おぎやはぎのふたりが、ゲストを迎えてキャンプや外遊びを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」。今回のテーマは「村田流 NO RICE NO CAMP」。プレゼンキャンパーにとろサーモン村田秀亮さん、そしてゲストには柏木由紀さんを迎えて、お米をとことん味わうためのキャンプを楽しみます。
- この記事をシェア
-
-
-
-
-
※本記事には、プロモーションが含まれています。
とろサーモン村田さんプレゼンツ!お米を味わう『NO RICE NO CAMP』
「おぎやはぎのハピキャン」シーズン46となる今回のテーマは
『NO RICE NO CAMP』。
プレゼンキャンパーは
とろサーモン村田さん。三重県いなべ市「地産地消キャンプ」以来、約2年ぶり3回目の出演で、今回も新しいキャンプスタイルを提案して盛り上げてくれます。
▼村田さんの過去の出演回は公式YouTube「ハピキャンチャンネル」で配信中!
ゲストには
柏木由紀さん!キャンプは初挑戦で、プライベートでも昼間から外へ出る機会が少ないインドアタイプ。
今日は日差しが厳しい日ですが、テント設営から料理まで挑戦してもらいましょう!
村田はいいよなー!一番落ち着くんだよ。変なことをしないでほしいんだよ。
ボケないし、ツッコミもしないからねー。って言われるのが怖いです。笑
3回目の出演でハピキャンのゆるいペースにも慣れてきた村田さん。
今回のテーマは『NO RICE NO CAMP』。キャンプにはお米が欠かせないので、お米をどうやって美味しく食べるかをテーマにキャンプを楽しみましょう。
新米が旬を迎えるこの季節にぴったりな
『NO RICE NO CAMP』スタートです!
三重県菰野町にある「八風キャンプ場」で和テイストの基地作り
キャンプ場へは、3列シート付きミッドサイズSUV
Jeep「Grand Cherokee L Limited」で向かいます。
スタイリッシュなデザインと高級感あふれる内装が魅力で、最新のインフォテインメントシステムも搭載しているので、ドライブ中も快適に過ごせます。
4輪駆動を備えオフロード性能も非常に高く、悪路でも安心して走行することができます。
そんなGrand Cherokee L Limitedの車内では、普段から土鍋でお米を炊いている矢作さんがお米について熱く語るシーンも。
村田さん発案のゲームを楽しみながら、あっという間にキャンプ場へ到着です!
今回の舞台は
三重県菰野町にある「八風キャンプ場」。オートサイトやバンガロー、コテージが完備された、美しい川が流れる人気のキャンプ場です。
お米が美味しく感じるように、和風テイストの基地を作りましょう!
キャンプで和風?イメージできない!どんなのだろう?
白米を美味しく食べるためには、雰囲気からというのが村田流。和風テイストとは一体どんな基地になるのでしょうか?
畳の設営
基地作りのために、まず車から取り出したのは”畳”。
あ、畳(TATAMI)って書いてある!柔道できるね。巴投げやりたい!
小木さんが急にキャンプ用の畳で受け身を披露するなど大興奮!キャンプと畳は意外にも相性が良さそうですね。
テントの設営
畳の準備ができたら、テントを設営していきます。
柏木さんは何もかも初めての体験なので、ペグと言われても分からないですよね。人生初のペグ打ちは、村田さんのサポートでバッチリ!
次はテントの中に入ってセンターポールを真ん中に立てていきます。これも柏木さんに体験してもらいましょう!
中に入って?本当に?本当ですか?え!本当?こんな大変なんだ。
暗闇の中、柏木さんが奮闘してテントは完成!さっそく矢作さんはテントに入ってホッと一息。畳がマッチしていますね!
今回使ったテントは、
SOTOの「HORUS SOLO T/C」。シェルターと陣幕を組み合わせたワンポールシェルターで、変幻自在にレイアウトを変えることができます。
ソト(SOTO) 幕内でのガス器具使用可能 テント ワンポール シェルター 陣幕 組み合わせ自由 プライベート空間 星空が見える T/C撥水加工 シンプル設営 スカート標準装備 サブポール付属 中幕 ベンチレーター オールシーズン バーナー 焚き火 ソロ デュオ HORUS SOLO T/C ST-810GY グレー
セット内容:メインポール×1、サブポール×2、ロープL(2.5m)(自在金具グレー)×6本、ロープS(1.5m)(自在金具ブラック)×4本、スチールペグ×14本、ポールケース、ペグケース、シェルター、陣幕、本体収納袋、コンプレッションベルト×2本
本体サイズ:(シェルター使用時)=幅300×奥行250×高さ160cm、(陣幕装着時)=幅300×奥行320×高さ160cm
収納バッグサイズ:幅70×奥行30×高さ30cm、総重量:約9.3kg
材質:シェルター・陣幕=T/C撥水加工、メインポール・サブポール=アルミニウム合金、ペグ=スチール
原産国:中国
¥99,000
2024-09-25 9:04
最後に
すだれを使って和のテイストをプラスしましょう!
すだれがあるだけで涼しく感じるね。山とすだれが合うんだよねー。
パラソルの設営
次はパラソルを設営しましょう。パラソルを使うのはハピキャン史上初!
シュシュはあるのにパラソルないんだ。秋元康先生好きそうだけどね。笑
柏木さんのAKB48時代の話で盛り上がる中、パラソルは広げるだけで簡単に設営ができました。
暑い日のキャンプには日陰が必須ですよね!
テーブルの設営
最後にテーブルを設営します。今回使うのは、脚をつけるだけで完成する和テイストの
KAKUJI「和柄アイアンテーブル」。
これで和テイストの基地作りが完成です!
【2枚セット】和柄アイアンテーブル(GM)胡麻柄【ソロキャン ファミリーキャンプ アウトドア 焚き火台テーブル 和柄テーブル キャンプ サイドテーブル 焚火 たき火 コンパクト 和柄 KAKUJ 京都 ガレージブランド 伝統柄 アイアン 鉄製 水洗い】
和柄アイアンテーブル(GM)は、熱いものを直接置くことができる鉄製テーブルです。 組み立て式で、付属のボルトで複数連結可能で、展開サイズはW450×H195(mm)、脚の高さ300mmとコンパクトなサイズです。 収納バッグには防水加工が施されており、アウトドアでの使用にも適しています。 このシリーズは、毘沙門亀甲柄、紗綾形柄、胡麻柄の3種類の和柄デザインがございます。 ・商品名:和柄アイアンテーブル(SG) ・キャッチコピー:アウトドアでの食事をより楽しく、より快適にする鉄製テーブル ・展開サイズ:W450×H195(mm)、脚の高さ300mm ・収納サイズ:W450×H195(mm)×…
¥ 12,800
2024-09-24 19:57
お香とお茶でのんびりタイム
基地の設営が完了すると、村田さんから提案が!
おすすめのアイテムがあります。
和テイストのキャンプということで、お香です!
松栄堂のお香 芳輪白川 ST20本入 簡易香立付 #210623
<b>原産国 :</b> 日本
<b>商品サイズ (幅X奥行X高さ) :</b> 25×25×90
¥880
2024-09-24 20:23
お香をキャンプで取り入れるのは、和風キャンプならではですね。お香の香りを楽しみながら、ハピキャンカップで冷たいお茶をいただきましょう。
キャンプって大変だと思っていたけど、のんびりですね~。
初心者的には落ち着くキャンプです!
いよいよ究極のおにぎり作り!「具材ドラフト」で盛り上がります♪