【2024年新作】ホームセンターDCMのマルチコンロとマルチクッカーが楽しいぞ!YouTuber FUKUがご紹介

キャンプギア

2024.06.30 投稿

【2024年新作】ホームセンターDCMのマルチコンロとマルチクッカーが楽しいぞ!YouTuber FUKUがご紹介

FUKU

FUKU

マルチコンロとマルチクッカーを使ってみよう

マルチコンロとマルチクッカーを実際に使ってみたいと思います!

クッカーで水蒸気炊飯

まずは、マルチクッカーを使って水蒸気炊飯からやっていきたいと思います。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

今日はお米1合を炊いてみようと思うので、180mlのお水と一緒に30分以上浸しておきました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

本体に水を500ml程度入れて、コンロに乗せて火にかけていきます。

沸騰してきたら火を弱め、30分くらい加熱です。

30分経ったら火を止めて、さらに10分ほど置いてから中を開けてみましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

美味しそうに炊けました!

やはり水蒸気炊飯でやると、ほとんど失敗がないのがいいですね。

個人的にはメスティンや飯合でお焦げをつけて炊くのも好きですが、楽なのはいいなぁと思います。

マルチコンロでBBQ&燻製

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

続いて、マルチコンロを使っていきたいと思います。工具箱のような感覚でコンパクトに持ち運べるのはいいですよね。

●燻製

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

まずは、BBQと同時に燻製を作ってみようと思います。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ご覧の通り、しっかり色付きました。

一方でバーベキューをしながら燻製が作れるって、いいかもしれませんね。

●BBQ

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

こちらはBBQ。炭の準備ができましたので、お肉から焼いていきましょう。

実際にやってみると、片方だけだとやはり1人か、多くて2人くらいまでの大きさですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ねぎま串を焼いていきますが、ちょうど串が置きやすい幅になっていますね。

●マルチクッカーで肉まん

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

続いて、肉まんを入れたクッカーをマルチコンロにしばらく置いておくと、肉まんができました。

中子自体がある程度の大きさと深さがあるので、蒸し料理もやりやすいですね。

耐熱状態の確認

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

テーブルの天板が熱くなっているのか確かめてみると、テーブルに熱は来ていません。

テーブル裏から触ってもほとんど熱くないですが、念の為耐熱テーブルでやってくださいということなんでしょう。

マルチコンロ使用後の片付け

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

使用後はご覧の通り汚れてしまいましたので、網は洗って、コンロは後で中をきれいに拭いておこうと思います。

片付け方としては、炭を取り出して、2段重ねて蓋も締めて、前後のロックを留めるだけで持って帰れますのでとても簡単ですね。

2商品を使用してみて、FUKUの感想をお伝えします!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集

ホームセンターの関連記事

キャンプギアの関連記事