【レシピ解説アリ】ハピキャン史上一番おしゃれ!?おぎやはぎ大絶賛のさーやん流”ゼロスキル”キャンプ飯を食べ尽くそう

2023.08.10 投稿

【レシピ解説アリ】ハピキャン史上一番おしゃれ!?おぎやはぎ大絶賛のさーやん流”ゼロスキル”キャンプ飯を食べ尽くそう

マッキー

マッキー

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」ランチを終えた一行は写真撮影やランタン作りで映えを狙います。記事後半にはさーやん流ゼロスキルキャンプ飯をレシピ付きで紹介しちゃいます!

【魅せる”写真撮影”】シャボン玉を使っておしゃれな写真を撮ってみよう

photographer 吉田 達史

さーやんさん

次は身体を動かしにいきませんか?

さーやんさんの提案で、キャンプ場の近くに尾白川渓谷に向かうことになりました。

photographer 吉田 達史
キャンプ場から車に乗って約10分で尾白川渓谷に到着しました。

キャンプ場から車を走らせ約10分、到着したハピキャン一行。

小木さん

キャンプ場と空気が全然違うね。ひんやりしてる!

尾白川渓谷にはつり橋や滝つぼなどフォトジェニックなスポットがあるみたいですよ。

せっかくなのでお散歩をしつつ、おしゃれな写真を収めにいきましょう!

photographer 吉田 達史

矢作さん

川の水がすごく綺麗だ!

尾白川渓谷は山梨県北杜市白洲町に位置しています。
緑豊かな自然と綺麗な水。こんな場所でコーヒーでも飲めたら最高だろうなぁ〜。

photographer 吉田 達史

河原をしばらく歩くと、眼前に綺麗な滝が現れました。

ここは千ヶ淵と呼ばれており、エメラルドグリーンの水面がとても綺麗なエリア。

さーやんさん

ここで久保田さんをモデルにした映える写真を撮ってみましょう!

「久保田さん×雄大な自然」の組み合わせでどんな写真が撮れるのでしょうか!?

せっかくなので、さーやんさんから映える写真のコツも教わりましょう!

photographer 吉田 達史
なぜにシャボン玉?

早速撮影に取り掛かりますが、小木さんと矢作さんが受け取ったのはカメラ…ではなくシャボン玉。

さーやんさん

シャボン玉は映えるアイテムとして優秀なんです♪

写真撮影の際に、シャボン玉のような小道具を上手く使うこともさーやん流。シャボン玉が映り込むと幻想的な雰囲気になり、いつもと違った写真を撮れるそうです!

photographer 吉田 達史

久保田さん

こんな感じでいいの?

さーやんさん

いい感じ、いい感じ♪

なんだかんだ、ノリノリでポーズを決める久保田さん。さーやんさんのリクエストに応じて、複数のポーズを見せてくれています。

ちなみにシャボン玉は自然由来の原料で作られたものを使用しました。映えるだけでなく、環境への配慮も欠かさないのはさすがですね。

photographer 吉田 達史

シャッターを切ること数十回、さーやんさんが思わず笑ってしまうほどの写真が撮れたみたいですよ。

では、気になる仕上がりを確認してみましょう♪

さーやんさん撮影

さーやんさん撮影

おおおー!キメ顔の久保田さんとシャボン玉のコントラストがなんていうか…絶妙です。(笑)

小道具ひとつで面白い写真が撮れるのは面白い!手軽に真似できる魅せるテクニックのひとつですね。

おしゃれなランタンは自作できる!? 身近な”アレ”を使ってランタン作り
次のページ
1 2 3

特集