100均のセリア(Seria)から販売されている『セルフクラフトカトラリー』が話題になっています。スプーンやフォークなど種類も豊富で、DIY心をくすぐられる商品です。筆者も実際に削って、オリジナルカトラリー作りに挑戦してみました!

セリアの『セルフクラフトカトラリー』はスプーンやフォーク以外にも種類が豊富!

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

100均・セリアでは多くのキャンプ関連商品が展開されていて、筆者も毎度お世話になっています。

先日ふらっと立ち寄ったセリアでたまたま見つけた商品が、今回ご紹介する『セルフクラフトカトラリー』

立ち寄ったセリアに取り扱いのあったのは写真の8種類。興味津々で、すべて購入してしまいました!

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

左から、

  • スープスプーン
  • スプーン
  • サーバースプーン
  • サーバー先割れスプーン
画像3: 筆者撮影

筆者撮影

  • ターナー
  • スパチュラ
  • フォーク
  • ステーキフォーク

8種類購入してきました。

意気込んで購入したはいいものの、すべて完成するのは一体いつになるんだ……と若干の不安は感じていますが、いざ、セリアのウッドクラフトカトラリー作りに挑戦です!

セリアのカトラリー作りに用意するもの

いよいよウッドクラフトカトラリー作りを始めていきます。

まずは、作業に必要なものを準備しましょう!

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

【カトラリー製作に必要なもの】

  • Seriaの『セルフクラフトカトラリー』
  • ナイフや小刀、彫刻刀など
  • 軍手や革手袋などの作業用手袋
  • クラフト用やすり
  • サンドペーパー(荒目と細目)
  • 新聞紙

【削った後に必要なもの】※写真は後出

  • 食用油または蜜蝋

新聞紙以外は100均で揃えることができますが、ナイフなどは切れ味の良いものを準備してください。

筆者はキャンプではおなじみのモーラナイフを使用します。刃物の取り扱いは危険を伴うので、必ず軍手など手袋を使用してくださいね。

画像1: セリア「セルフクラフトカトラリー」でスプーンやフォークを作ろう! 100均でウッドクラフトに挑戦!
モーラナイフ (Morakniv) ブッシュクラフト ブラックブレード カーボン
ブレード素材:カーボンスチール ハンドル素材:ラバー
刃体の長さ:約10.9cm 全長:約23.2cm 刃厚:約3.2mm 重量:約123g(ナイフのみの重量)
付属品:プラスチックシース、ベルトループ×2 生産国:スウェーデン
※正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。
※18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。
¥6,270
2023-06-15 16:25

『セルフクラフトカトラリー』の作り方

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

細かい作り方は製品裏側に書かれているので、必ずチェックしてから作業開始してくださいね。

ここから、フォークとスプーンを並行して作っていくので、写真によって写るアイテムが変わります。

①ナイフで木材を削る

小刀やカッターナイフ、彫刻刀などを使い、下絵に沿って木材を削ってください。

※必ず乾いた軍手や革手袋を着用してください。
※刃物の取り扱いには十分ご注意ください。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

『セルフクラフトカトラリー』には下絵が入っています。

この線を目安にどんどん削っていきます。

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

木目に沿って割れてしまうこともあるため、木目の入り方に気を付けながら、どんどん削っていきます。比較的柔らかい木材が使われているので、女性でも問題なく削ることができます

持ち手の部分は削る面積が広いので、前もってのこぎりでカットしておくのも手かもしれません。一からすべて削るのは、結構大変でした。

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

ある程度カットしておくことで作業時間が短縮されます。

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

時間はかかりますが、丁寧に作業すればナイフである程度の形まで削り出すことができます。

面倒くさがらず、丁寧に進めましょう。

画像10: 筆者撮影

筆者撮影

出来上がりの下絵に沿って削りました。ここから、さらにナイフで角を削って丸みを出しました。

②やすりで削って磨く

初めに荒目のサンドペーパーで全体を磨き、全体が磨けたら、次に細目のサンドペーパーで表面がなめらかになるまで磨いてください。

本製品にサンドペーパーは付属しておりませんので、ご自身で用意してくださいね!

画像11: 筆者撮影

筆者撮影

製品に書かれた説明では、「サンドペーパーで磨く」のみですが、筆者はクラフト用やすりでゴリゴリ削りました。

持ち手部分など、どんどん削って自分の理想の形に近づけていきます。

画像2: セリア「セルフクラフトカトラリー」でスプーンやフォークを作ろう! 100均でウッドクラフトに挑戦!
ツボサン 木工用クラフトヤスリ 平 100mm CM-1
¥929
2023-06-16 15:54

クラフト用やすりである程度磨いたら、次はサンドペーパーで磨いていきます。

初めは目の粗い#60の荒目で磨き、仕上げに#400の細目で磨きました。

画像12: 筆者撮影

筆者撮影

荒目のサンドペーパーはガンガン削れるのでさらに形状をなめらかに整えることができ、細目のサンドペーパーは表面をなめらかに磨き上げるので手触りが良くなります。

画像13: 筆者撮影

筆者撮影

上の写真は、ナイフで削っただけの状態です。削り痕がしっかり残っていますね。

画像14: 筆者撮影

筆者撮影

こちらは、細目のサンドペーパーで仕上げ磨きをしたものです。表面がなめらかになりましたね。

ここまで磨けられれば、磨きの作業は完了です。

③食用油か蜜蝋を塗る

サンドペーパーの削りカスなどをきれいにしてから、布に少量の食用油または蜜蝋をつけ、カトラリーに塗り込んでください。

全体を塗り込んだら、表面に残った余分な油などを乾いた布でしっかりと拭き取ります。

画像15: 筆者撮影

筆者撮影

筆者はオリーブオイルを準備しました。

画像16: 筆者撮影

筆者撮影

ウエスにオリーブオイルをつけて、カトラリーに塗り込みます。

フォークの先割れ部分にも、布を入れ込んでオイルを塗りました。

画像17: 筆者撮影

筆者撮影

次に、乾いた布で余分な油をふき取りつつ、軽く磨きました。

画像18: 筆者撮影

筆者撮影

左のフォークがオイルを塗ったもの。右のスプーンは未塗布のものです。

塗る前のものは白っぽい色ですが、オイルを塗ったものはツヤが出ていますね。

④乾燥させる

約1日ほど乾燥させて完成です!

※季節によっては乾燥するまで時間がかかる場合があります。
※③~④の工程を繰り返すとツヤが増します。

完成したカトラリーは使用していくうちに表面のツヤがなくなっていきますので、その際は③~④の工程を行い、メンテナンスをしてください。

画像19: 筆者撮影

筆者撮影

完成しました!

どうでしょうか。初めての作品にしては上手くできたんじゃないでしょうか。

This article is a sponsored article by
''.