DOD新作「すけもえファイヤー」はメッシュで透ける炎が美しい二次燃焼の焚き火台

2023.04.11 投稿

DOD新作「すけもえファイヤー」はメッシュで透ける炎が美しい二次燃焼の焚き火台

MIZUKI

MIZUKI

DODより二次燃焼の踊るような焚き火を楽しみつつ、焼き鳥、ピザ、熱燗なども作れちゃう「すけもえファイヤーが登場しました!コンパクトに収納可能で、荷物の軽量化にも一役買ってくれます!

すけもえファイヤーは焼き鳥片手に透ける炎と二次燃焼を楽しむ焚き火台

  • 18時、そろそろ焚き火。着火してすぐに炎が安定。二次燃焼の踊るような炎が見えだした。
  • 18時半、付属の五徳をセットし焼き鳥開始。薪の香りがいいスパイスになる。
  • 19時半、薪を追加し、再び焚き火タイム。メッシュから透ける炎がたまらない。
  • 20時、炎は鎮火し残るのは少しの灰だけ。ふと見上げた夜空に思わずため息がでる。あーキャンプって楽しい。

さっそく詳細を確認してみましょう。

二次燃焼の炎が楽しい

上部の穴から高温の空気を吹付け、特徴的な二次燃焼の炎を作り出します。

メッシュで透ける炎がきれい

二次燃焼の炎を楽しみながら、側面のメッシュからは炎が透けて見える構造です。炎が見えるのに二次燃焼が楽しめる、それらを両立させるために試行錯誤しました。
※風が吹き込むなどの外部状況により二次燃焼が発生しにくくなる場合があります。

あなたの焼き鳥にジャストフィット

焼き鳥が焼きやすいように設計された専用の五徳が付属します。長い焼き鳥は向きを変えて置くことができます。
※炭の使用は想定しておりません。薪での熾火を活用し肉の中までしっかり火を通してください。

ピザが焼けるオーブン内蔵

燃焼室の下には遮熱板を兼ねたオーブンスペースを配置。ピザやスキレット料理などのオーブン調理が可能です。

ソロキャンプに持ち出しやすい

薄型に収納でき、荷物の制限があるソロキャンプでも気軽に持ち出すことが可能です。

後処理が簡単

燃焼効率が高く、燃焼から片付けまでスムーズに行えます。燃え残りが少なく、灰の処理も簡単です。

すけもえファイヤー Q3-998-SL – DOD(ディーオーディー):キャンプ用品ブランド
焼き鳥片手に透ける炎と二次燃焼を楽しむ焚き火台。
さらなる詳細と使い方をチェック
次のページ
1 2

特集