「缶つま」で作る簡単おつまみ缶詰レシピ4選!キャンプでもすぐ作れるお酒のお供

キャンプ飯

2023.04.14 投稿

「缶つま」で作る簡単おつまみ缶詰レシピ4選!キャンプでもすぐ作れるお酒のお供

のんびり風子

のんびり風子

缶詰おつまみレシピ3:「北海道産 子持ちししゃも」で油揚げピザ

筆者撮影:「北海道産 子持ちししゃも」はクセがないので、アレンジ自在。

「北海道産 子持ちししゃも」は、ピュアなオリーブオイルで、素材のうまみを生かした味わい。

クセがなく塩気も強くないので、和風にも洋風にも自分好みの味に仕上げられます。

今回は、そのまま火であぶって食べてもおいしい油揚げでミニピザを作りました。

材料(1人分)

  • 缶つま「北海道産 子持ちししゃも」:1缶
  • 油揚げ:1〜2枚
  • 溶けるチーズ: 好きなだけ
  • トッピング:ピザソース、ブラックペッパー、七味唐辛子など好きなもの
国分グループ本社 缶つま 北海道産 子持ちししゃも 75g
原材料:ししゃも(北海道)、オリーブ油
商品サイズ(高さx奥行x幅):2.4cm×10.7cm×6.4cm
¥2,398
2023-04-07 15:55

作り方(所要時間:10分)

  1. 油揚げは具をのせやすいサイズにカットし、鉄板やフライパンで軽く焼く。
  2. こんがり焼き色がついたらひっくり返して、ピザソース、溶けるチーズ、子持ちししゃもの順にのせ、最後にチーズをのせる。
  3. フタをして、チーズが溶けたら火を止め、好みでブラックペッパーや七味トウガラシなどをふる。

ポイント

  • 膨らんでいるタイプの油揚げは横から刃を入れて開くか、ぎゅっと押さえて平にすると使いやすくなります。
  • 和風にするときは、のりのつくだ煮やふりかけなどで代用できます。
  • 油揚げのかわりに、ミニピザの台やギョーザの皮などもおすすめです。

缶詰おつまみレシピ4:「うにのコンソメジュレ」で冷ややっこ

筆者撮影:デザート用のプラスチックカップに入れるとオシャレに見えます。

ジュレとはフランス語でゼリーの意味。「うにのコンソメジュレ」には、チキンブイヨンや白ワインが使われており上品な味わいが特徴です。

お値段もそれなりですが、ただ食べるだけではもったいない!

せっかくなので、豆腐を使ってオードブル風にアレンジしてみました。

材料(1人分)

  • 缶つま「うにのコンソメジュレ」:1/2缶
  • 豆腐(ミニサイズ):1パック
  • めんつゆ:少々(2~3滴)
  • トッピング:刻んだねぎやオクラなどをお好みの量で
国分グループ本社 缶つま うにのコンソメジュレ 65g
内容量:65g
原材料:うに、チキンブイヨン(乳を含む)、白ワイン、食塩、砂糖、ゲル化剤(増粘多糖類)、ミョウバン
商品サイズ(高さx奥行x幅):25mmx109mmx64mm
原産国:日本
¥1,980
2023-04-07 15:56

作り方(所要時間:10分)

  1. 豆腐は軽く水を切って好みの器に入れ、めんつゆを数滴たらす。
  2. 「うにのコンソメジュレ」をスプーンでほぐしながら1に盛り付ける。
  3. 薬味をトッピングする

ポイント

  • めんつゆはしょうゆでもOK。ごく少量で。味を見ながら追加してください。
  • ジュレは温めるととろりとしたソースになるので、冬場はあたためた豆腐にかけてもおいしく食べられます。
意外と知らない!?缶詰の正しい温め方とは?
前のページ 次のページ
1 2 3

特集

レシピの関連記事

キャンプ飯の関連記事