ワークマン公式アンバサダーのサリーです。2023年2月23日にワークマン2023年春夏展示会が開かれました。ウェアの他にキャンプギアも大量に新作が公開!こちらの記事では、大型テントやカーサイドタープを中心にキャンプギアの中でもテント系をご紹介します。

【ソロ向け】テント・タープに関する展示会速報記事も併せてチェック!

ワークマン2023春夏キャンプ展示会

画像1: 著者撮影

著者撮影

ワークマンの2023年春夏展示会は、2月23日に東京国際フォーラムにて開催されました。過去最大規模の会場には、ウェアはもちろんキャンプギアのコーナーも広く取られていました。

テントやタープはもちろん、ダウンを使用したシュラフやマット類、チェアやテーブル、さらに食器などの小物類も大充実。今季のワークマンのキャンプに対する熱意が伝わるような展示でした。

新作テントが続々登場予定!

ファミリー向けの大人数で使用できるテントから、カーサイドタープ、そしてソロテントまで幅広いラインナップが展示されていました。今回の記事では大型のテントを中心に、ひとつずつご紹介します。

【1】大型2ルームトンネルテント「イナレムギアシェルター1」

画像2: 著者撮影

著者撮影

ワークマンでは以前から2ルームテントが発売されていましたが、正直家族4人で使うにはちょっと狭いかな・・・というサイズ感でした。

それが今回発表されたこちらのトンネル型2ルームテントは非常に大きくて大人数でもゆったりと過ごせるサイズ。

画像3: 著者撮影

著者撮影

寝室部分のインナーテントを全体の1/3くらいの大きさにすることで、リビング部分を広く取った作りになっています。

ファミリー用の大きなテーブルに、チェアを4脚、さらにコンテナボックスなどのキャンプギア類を置いてもゆったりとした広さがあります。雨の日でもリビング内でゆっくりと過ごせそうです。

画像4: 著者撮影

著者撮影

メッシュパネルは全6面で通気性も解放感もたっぷり。インナーテントを取り外せば、大型のシェルターとしても使用できますので、グルキャンでも活躍しそうです。

さらにテント生地にはワークマンのレインウェア素材である「INAREM(イナレム)」を使用。耐水圧も透湿度の高い高性能素材を使うことで、悪天候でも安心です。透湿度が高いということは、結露もしにくいかもしれません。

また今まで発売されたテントのほとんどがグラスファイバー製のポールでしたが、こちらのポールは軽量で丈夫なアルミ製というのもうれしい所。

商品名は「イナレムギアシェルター1(仮)」で、価格はこのスペックで38,000円(税込)という驚きの価格です。他社では真似できない低価格はさすがワークマン!

【2】テントとタープ使い道無限大な「3WAY TCサークルドームテンプ」

画像5: 著者撮影

著者撮影

こちらはトンネル型のポリエステル製タープと、その中にすっぽり収まるTC素材のテントがセットになった「3WAY TCサークルドームテンプ」です。価格は39,000円(税込)。

画像6: 著者撮影

著者撮影

強雨の際はこのようにダブルに重ねて使用してもよし、晴れの日は単独でタープとテントを設営してもよし、はたまたタープをテントの少し前に出して、前室のように使うこともできます。

もちろんセット使いをせずに、テントだけ、タープだけといった使い方も可能です。まさに使い方はキャンパーの好みで無限大!

画像: 著者撮影(展示会とは別日に撮影した写真です)

著者撮影(展示会とは別日に撮影した写真です)

そしてテントはファミリーでも使える広さで、縦に寝袋を4枚敷けます。ワークマンのコットがすっぽり設置できるサイズ感にこだわったと社員さん談。

TC素材ということもあり、夏は日陰が濃くて涼しく、冬は結露しにくいという良さがあります。TC素材は一般的にポリエステル製よりも価格が高くなりますが、タープとテントのセットで39,000円というのはコスパ高いです!

【3】いろいろ連結できる「耐久撥水ジョイントシェルター」

画像7: 著者撮影

著者撮影

今回、私が開発に関わったのがこちらの「耐久撥水ジョイントシェルター」です。

近年車中泊をする人が続々と増えていることもあり、ぜひワークマンでもカーサイドタープを作ってほしい!とお願いしたところ、生まれたのがこの商品です。

ただ車に接続できるだけではつまらない、とのことで実はこちらは他のテントや建物にも連結できるように自立ポールもセットになっています。

もちろん吸盤も付属するので、ぴったりと車に接続したい場合は吸盤がおすすめ。

吸盤貼り付け型のカーサイドタープが一般的ですが、一度設営してしまうとその後出かけることができないのが難点でした。この商品のように自立ポールがあれば、設営後に温泉や買い物などで外出できます。カーサイドタープの苦手な部分をまるっと解決です。

画像: 著者撮影(展示会とは別日に撮影した写真)

著者撮影(展示会とは別日に撮影した写真)

インナーテントを設置すればこちらで寝ることもできます。逆にインナーテントを付けないことで、家族4人でもゆったりと過ごせるリビングとなります。

大型のカーサイドタープ自体製造しているメーカーが少なく、しかも価格が19,000円というのは本当にお値打ちだと感じます。

ワークマンの2023春夏新作のテントはこれだけじゃない!

画像8: 著者撮影

著者撮影

今回はワークマンの2023年春夏新作のテントをご紹介しました。実はこれだけではないんです!他にもワンポール型ソロテントや、日光を遮る加工がしてあるテントなど、今回の記事だけではご紹介しきれない新作テントが多数あります。

新作テント情報や他のキャンプギアに関しては、別記事でもご紹介しているので、ぜひお読みください!

【ソロ向け】テント・タープに関する展示会速報記事も併せてチェック!

また私のYouTubeでも展示会の様子を紹介しています。こちらも合わせてご覧ください。

 

※発売前の商品のため、商品仕様や価格などが変更になる場合があるとのことです。ご了承ください。

This article is a sponsored article by
''.