今回お話しする『Danner(ダナー)』は、「軽量」「快適」でキャンパーにもお馴染みのシューズブランド。山を歩く、沢を渡る、マラソンをする、バイクに乗る、浜辺を歩く、などなど、さまざまなシチュエーションに対応できるアウトドアシューズは僕も大好きです。今回は、ベテランキャンパーの筆者が愛用する『ダナー』の魅力やメンテナンスについてご紹介します。

大切なダナーを長持ちさせるためのメンテナンス法を伝授!

画像3: 筆者インスタグラムより www.instagram.com

筆者インスタグラムより

www.instagram.com

基本のメンテナンスはとってもシンプル。

履いて陰干ししてシューズラックに収納。これだけです。

ただし、汚れていなければそれで良いのですが、何回かに一度はしっかりメンテナンスしてやると、靴が喜びます。

そこで、ダナー愛用者である僕の日頃のメンテナンス方法をご紹介したいと思います。

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

① クリーナーで汚れを取る

まず、汚れが本当に酷いときは、ストロングクリーナーをスポンジにふくませ泡立てて、靴の汚れている部分を優しく擦ります。

画像2: 【ダナーのメンテナンス】10年以上履けるブーツのお手入れ方法をベテランキャンパーが伝授!
【エントリーでさらにポイント10倍!】【あす楽】レザーマスター ストロングクリーナー 250ml
■商品名 ストロングクリーナー 250ml ■商品内容 ストロングクリーナーは、中性で表面活性作用のある水溶性の製品です。 ストロングクリーナーは、ソフトクリーナーの4倍の濃度のクリーナーですが、 革に刺激を与えずマイルドに作用し、あらゆるタイプの革、ラッカー、セミアニリン仕上げは勿論、 アニリン仕上げ(水染仕上げ)の革に、特別の知識なしに使用することができます。 ★シリーズ製品はこちら↓ [レザーケアキット LM100]  [レザーケアキット LM150] [オレオーザキット] [ストロングクリーナー] [ラピッドクリーナー] [テキスタイルケアキット 一般繊維用] [テキスタイルケア...
¥ 3,520
2022-11-03 16:55

この時、靴によっては変色する可能性がありますので、見えにくい場所に小さく付けて乾かし、変色を確認してから行ってください。

② ブラッシングしてゴミを掻き出す

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

次に、シューズブラシで縫い目からゴミを掻き出すようにブラッシングします。

この時のブラシは、コシがあって革を傷つけない馬毛のブラシがおすすめです。

③ 靴墨やクリームを塗り込む

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

最後に、靴の色に合わせた靴墨やクリームを塗りこんでやります。

ブーツは擦れたり傷ついたりすると色がはげてしまったようになり、また古くなってくると色が褪せてきますので、靴の色に合わせた靴墨を塗りこんでやることで色が戻ってきますよ。

④ 必要があればミンクオイルで適度に油分を補給

革は生き物ですので、肌と一緒で、油分を補給しないとパサパサになってしまいます。また、雨の日に履いたブーツは乾くとカチカチに硬くなってしまうことも。

パサパサ、カチカチになってしまった時におすすめなのが、ミンクオイルです。

画像3: 【ダナーのメンテナンス】10年以上履けるブーツのお手入れ方法をベテランキャンパーが伝授!
ジュエル ミンクオイル 50ml レッドウィング ベックマン ティンバーランド トリッカーズ ベックマン スニーカー ローファー レザーブーツ レザーシューズ レザークラフト 皮革製スポーツ用 オイルレザー オイルアップレザーに JEWEL
【対象レザー】 JEWEL(ジュエル)ミンクオイルの解説 天然のミンクオイルを配合した保革オイル。 艶を出さずにワイルドな雰囲気に仕上げたい方におすすめ。 JEWEL(ジュエル)ミンクオイルの詳細 商品名 JEWEL(ジュエル)ミンクオイル 商品種別 ブランド別 > JEWEL > 靴クリーム 靴クリーム > オイルアップレザー用 特殊革用 > オイルレザー ブーツ用 > お手入れ用品 > オイルレザー > 保革 用途 レザーブーツ・レザーシューズ・レザークラフト・皮革製スポーツ用品のお手入れ 使用法 ミンクオイルを布やスポンジに取り、塗りムラな...
¥ 660
2022-11-03 17:00

ミンクオイルは動物のミンクの皮下脂肪のことで、このミンクオイルの特徴は、他の油に比べ張力が非常に弱いことです。

ということはつまり、皮の奥まで簡単に浸透し油分を補給できると言うことなのですが、使いすぎると浸透しすぎて革がクタクタになってしまうので注意が必要です。

特にトゥ(つま先)の部分はしっかりと硬く作られていて足を守る役割があるので、あまり付け過ぎてフニャフニャにしないよう注意しましょう。

飽きずに楽しむ方法! レザーブーツの密かな楽しみはシューレースの交換

「実際にダナーの靴を履く人が、不便を感じずに、使いやすく耐久性に富んだ靴を作る」

ダナーの哲学が、ブーツの作りや、細部まで行き届いたメンテナンスプログラムに現れていると思いませんか?

僕自身、そんなお気に入りの一足を何十年も履き続けたいと思っているのですが、長く使うからこそ、時にはちょっと気分を変えたくなることがありまして……

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

そんな時、シューレースを変えてみると、見た目と気分が変わるのでおすすめです。

ハイカットやローカットなど、長さをあわせるのは鉄則なのですが、色や編みこみ方、太さなど、様々なシューレースが出ているので、僕は靴のお手入れをする時に気分によって変えています。

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

真っ黒なマウンテンライトには真っ黒なシューレースがデフォルトですが、このように、縄の様な柔らかな織り方のブラウンの靴紐や、黄色と茶のタイトな靴紐にチェンジ。

これだけで雰囲気が変わります。

画像10: 筆者撮影

筆者撮影

こちらは、黒とブラウンのしっかりしたシューレースと、カーキ色のロープ編みのようなシューレースを合わせます。

最近ではシューズショップに行くとたくさんのシューレースが販売されていますので、お気に入りのブーツに合わせてカラーコーディネートすると、気分が変わってよいものです。

画像4: 【ダナーのメンテナンス】10年以上履けるブーツのお手入れ方法をベテランキャンパーが伝授!
[ダナー] Laces 63" Shoelaces, Black/Tan, Universal Regular US
18個のアイレット付きのほとんどのブーツにフィットします (片側9個)。
プレミアムレース
¥3,280
2022-11-03 17:53

ダナーは正しいメンテナンスとリペアで長くお付き合いできる一足

画像4: 筆者インスタグラムより www.instagram.com

筆者インスタグラムより

www.instagram.com

今回は、僕のお気に入りのダナーと、メンテナンス方法についてお話しました。

ダナーは、トレッキングや山登り、長期の旅のお供など、ここぞと言う時に過酷に使われているのにも関らず、10年以上僕の足元を支え続けてくれています。

これからもメンテナンスしながら使い続ければ、生涯一緒に歩んでくれるでしょう。

本当に良いものを長く使い続けたい。そう思わせてくれるのが、ダナーの魅力なのです。

This article is a sponsored article by
''.