アメリカ生まれのブランド「ダナー(Danner)」 靴にゴアテックスを世界初採用し防水ブーツが人気

1932年にアメリカで創業したブーツメーカーです。様々な業種の人を相手にブーツを作り続けてきた業績から1960年代にはすでにその地位は確立していたとも言われています。
また、今から約40年ほど前(1979年)には靴に採用することが難しいといわれていたゴアテックスを、世界で初めてブーツに採用し販売、完全防水のブーツとして現在でも人気を集めています。
ダナーは直営工房のリペアサービスが充実で長く履ける 長年ブーツを作り続けたブランドならでは信頼も

ダナーの直営工房では常時修理を受け付けてくれるのも嬉しいアフターサービスです。もちろん有料ではありますが、履きなれたブーツを修理に出すことができるのは育てていく楽しみがあります。
一般的な靴ブランドの修理サービスでは、修理といっても靴底のみの交換しか受け付けない場合が多いのですが、ダナーでは靴底だけにとどまりません。
すり減った履き口の交換、取れてしまったフックなどの取り付け、ほどけてしまったステッチの縫い直しなど、幅広い修理を受け付けています。
それぞれのラインで使われる部品や技術は異なり、直営の工房だからこそ適切な技術で修理を行ってくれます。
履けば履くほど別れに近づく靴を、履けば履くほど自分になじんでいく靴に変えてくれるのは、ダナーだからこそでしょう。
長年ブーツ作りをし、培ってきた信頼と実績がこういったサービスに活かされていると思うと安心して履くことができますよね。
そこでダナーの人気商品を含め、アウトドアでも街でも使いたいおすすめブーツ5選をお届けします。
おすすめ1:ハンドメイドで高品質の定番モデルダナーライト ゴアテックスとオイルドレザーで完全防水
DANNER(ダナー)ダナーライト(DANNER LIGHT)made in USA

カラー:BLACK
カラー:BLACK<br> ワイズ:EE<br> 素材:天然皮革(フルグレインオイルドレザー)/コーデュラナイロン<br> 製法:ダナー式ステッチダウン製法
アウトソール:ビブラムクレッターリフトソ...
クラシックな見た目と機能性を併せ持つ定番モデル・ダナーライトこそが、世界初としてゴアテックスを靴に採用したモデルです。
ダナーを象徴するブーツとして、アメリカ・ポートランドの工場でハンドメイドにこだわって制作されており、クオリティは折り紙付き。
防水オイルドレザーとゴアテックスを採用することによって完全防水を実現。
構造は足の呼吸を助ける工夫としてステッチダウン製法をとっており、蒸れにくいうえ、屈曲性が良く履きやすい作りになっています。またソールもビブラムソールを採用しており、高いグリップと耐摩耗性を確保したアウトドアでも街でも多用途に使用できます。
おすすめ2:マウンテントレイルの後身で日本未発売 ゴアテックス採用で防水透湿性能抜群&足なじみも◎
DANNER(ダナー)マウンテンライト2 made in USA

先述したダナーライトとともに人気を二分するのが、ダナーマウンテンライト2。外観は、前身のマウンテントレイルより引き継がれた登山靴独特の雰囲気が特徴。
ダナーライトとともに、高い防水性を持ち、ビブラムソールが高グリップ&耐摩耗とシーンを選ばず頑丈で快適な歩行が可能です。また、初めて履いたときから足馴染みが良いのもマウンテンライト2の持ち味。
このモデルは日本未発売、made in USAにこだわって本国ラインで展開されている所有欲のわくブーツです。
同じタイプとして「マウンテンライト」と「2」が付いていないブーツがありますが、レザーの違いのようです。どちらもゴアテックスを採用しており、防水透湿性能に優れた製品に変わりはありません。