【岐阜県のおすすめキャンプ場】温泉も楽しめる湯の華アイランド広場にキャンピングスペースがオープン!

2022.04.25 投稿

【岐阜県のおすすめキャンプ場】温泉も楽しめる湯の華アイランド広場にキャンピングスペースがオープン!

うるふのまま

うるふのまま

『湯の華キャンピング場』の設備をチェック

それでは、『湯の華キャンピング場』の設備をチェックしていきましょう!

受付は隣接するBBQ場内で済ませよう! ただし17時以降は温泉の受付に変わるので注意

筆者撮影

キャンプ場の受付は、隣接しているBBQ場内で済ませます。17時以降にチェックインする場合、『湯の華温泉』の受付にてキャンプ場の受付ができますので、確認しておきましょう。

炊事場とトイレはBBQ場内のものを使用

筆者撮影

BBQ場内に炊事場とトイレがあります。

筆者撮影

トイレはとてもきれいに清掃されており、女性も安心して快適に使用できます。

ゴミ置き場は施錠されているので鍵を持っていこう

筆者撮影

BBQ場に沿って湯の華市場方面へ歩いて行くと、ゴミ捨て場があります。

ゴミ捨て場には施錠されており、受付で受け取った鍵でゴミ捨て場の鍵を開けることが可能。

ゴミ捨て場に行くときには忘れずに鍵を持って行きましょう!

筆者撮影

筆者撮影

ゴミは必ず分別して捨ててくださいね。

オートキャンプ場ではないのでキャリーワゴンや台車があると安心

筆者撮影

筆者撮影

湯の華キャンピング場はオートキャンプ場ではありません。サイトの入口に車を横づけして荷下ろしをすることもできませんので、キャリーワゴンか台車があると便利です。

駐車場も完備 キャンプ場近くに停めよう

筆者撮影

キャンピング場の周りには、湯の華温泉やBBQ場を使用する方のためにもたくさんの駐車場があります。キャンプされる方は、キャンプ場近くの駐車スペースに停めるのがおすすめです。

キャンプ場にシャワー室はなし キャンプ場隣接の『湯の華温泉』で疲れを癒そう

キャンピング場にはシャワー室などはありませんが、キャンプサイトから徒歩2分以内の場所に湯の華温泉がありますので、ゆっくりと温泉に浸かって疲れを癒してくださいね。

次のページでは、『湯の華キャンピング場』のおすすめポイントや注意点をチェック!
前のページ 次のページ
1 2 3 4