【岐阜県のおすすめキャンプ場】温泉も楽しめる湯の華アイランド広場にキャンピングスペースがオープン!

2022.04.25 投稿

【岐阜県のおすすめキャンプ場】温泉も楽しめる湯の華アイランド広場にキャンピングスペースがオープン!

うるふのまま

うるふのまま

岐阜県可児(かに)市にある『湯の華アイランド広場』に、テントを張れるキャンプエリア、アスレチック、スポーツクラブの3施設が加わりました!今回は新たにオープンしたキャンプエリアについて、可児市在住の筆者が徹底調査してきましたのでご紹介したいと思います!キャンプ場までの道のり動画もありますので、参考にしてくださいね♪

岐阜県にある複合施設『湯の華アイランド広場』にキャンプスペースほか3施設がオープン!

筆者撮影

岐阜県可児(かに)市にある『湯の華アイランド広場』は、「湯の華食堂」「湯の華市場」「湯の華温泉」「湯の華RVパーク」「湯の華BBQ場」の5施設からなる複合施設です。しかし新たに、以下の3施設が加わりました!

  • 湯の華キャンピング場
  • 湯の華冒険の森(アスレチック)
  • スポーツクラブ湯の華 クラブYOU

合計8つの施設になったことで、一大複合施設に生まれ変わりました。

RVパークは以下の記事でも紹介しています!

『湯の華キャンピング場』のキャンプサイトを見てみよう!

それでは、詳しくサイトを見てみましょう!

増設された、全8区画をご紹介していきます。

Aサイト(イージードーム)

筆者撮影

デッキの上に白い球体の常設ドームが設置されています。

筆者撮影

近未来的な風貌で見ていてワクワクしますね♪

ハウスの中は見た目よりも広い印象でした。

筆者撮影

Aサイトは眼下に木曽川が見える眺望の良さで、解放感抜群!

価格は、日曜〜金曜が10,000円(税込み)、土曜・祝前日・GW・お盆・年末年始が12,000円(税込み)です。

テントを持っていない方や、広々とキャンプを楽しみたい方におすすめですよ。

B~Hサイト(テント用)

筆者撮影

イージードームのあるAサイト以外の7区画は、テント用のデッキになっています。写真左手にあるデッキ部分にテントを張ってください。

筆者が下見に行った時はまだ工事中だったので写真には写っていませんが、デッキの周囲とサイト内に、あわせて14か所ほどアンカーが付いています

デッキにペグを打ち込む行為は禁止となりますので、アンカーにガイロープを結び、テントやタープが飛ばないように設営してください。

デッキなので水はけがよく、テントが汚れずに済みますよ!

次のページでは、『湯の華キャンピング場』の設備をチェックしていきます!
次のページ
1 2 3 4

特集