その(3) パラフィン帆布フィールドシート
このパラフィン帆布フィールドシートも必須ではないですが、キャンプに一枚あると物を置いたり自分が座ったりと何かと万能に使えます。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
また、実際にキャンプサイトで使っていて、見た目もいいシートなので1500円で買えるこのシートは一枚あった方がいいかなと思います。
直火が直接当たり続けてしまうようなことがあるとちょっと危険な部分もあるので、それは知っておいて使えばすごくいいシートだと思います。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
ワークマンパラフィン帆布は良い素材ですが火が付くと物凄く燃えます【注意喚起】Paraffin canvas ソロキャンプ ファミリーキャンプ
www.youtube.comその(4) 軽量ハンドアッキス

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
アッキスはモーラナイフなんかを買えばなくてもいいんじゃないかとも思いますが、小さな薪を割ったり、細かく割いたりするような動作はユニフレームの斧に近いものがあるのでいいんじゃないかなと思います。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
一般的な斧で連想するような太い薪をパカンと割ったりするようなことには不向きなので、自分のスタイルで考えて必要な方にはとてもおすすめです。
その(5) 真空ハイブリットコンテナ

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
真空ハイブリットコンテナはとにかく保冷力は高いということで人気があります。
取手の向きで、このままじゃ開きませんが、反対に取手を向けるとパカっと開きます。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
やはり、入門装備において簡単に扱えるというのはすごく大事だと思いますし、かつ真空のコンテナなのでそこらへんのソフトクーラーより保冷力高いと思います。
ソロキャンプだったら適当に飲み物とか入れてもまだまだ余裕があるので、食材と氷等を入れて閉めれば十分な保冷力を持ったソロ用のクーラーとして使えるんじゃないかと思います。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
この2500円という価格は小さめのソフトクーラーを買うことができるくらいの値段ですが、ワークマンにもこういった便利なものがあります。
その(6) 耐熱フィールドテーブル

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
アルミ天板が3枚の、ソロで使いやすいようなサイズ感です。
組み立てのギミックもよく考えられていて、初めてキャンプする方でも一旦覚えてしまえばそんなに難しくはないテーブルかなと思っています。
ワークマン耐熱テーブルの実力【2022新作ギア】キャンプ道具 ソロキャンプ ファミリーキャンプ
www.youtube.com