ステンレス製品が得意な中国ブランド、CAMPING MOON(キャンピングムーン)から大型でコストパフォーマンス高そうな焚き火台が出ていたので買ってみました。複数人でも余裕を持って楽しめる焚き火台なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

CAMPING MOON(キャンピングムーン)の焚き火台「A3型ソログリルラージ」とは?

画像1: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

今回ご紹介するのはこちら、CAMPING MOON(キャンピングムーン)「A3型ソログリルラージ」です。ソロ用の小さめな焚き火台があるのですが、それのラージサイズですね。

大きさの割に値段は3,880円と安いんですよ。展開サイズは42㎝四方の正方形になるので、複数人で余裕を持って楽しめる焚き火台ではないかと思います。

ポイントはこちら!

CAMPING MOON(キャンピングムーン)焚き火台のポイント

  1. コンパクト収納が可能な厚手のケース
  2. グループキャンプで楽しめる大型サイズ
  3. 通気性の良いメッシュシート
  4. 高さ調節ができるゴトク
  5. 耐荷重10㎏の強度

ひとつずつ見ていきましょう。

ポイント(1)コンパクト収納が可能な厚手のケース

画像2: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

CAMPING MOON(キャンピングムーン)の製品は、このような丈夫なコットン素材のケースに入っていることが多いんですよね。すごく厚手のケースです。

画像3: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

このケース、二部屋に分かれているのが良いですね。灰が付いたシートを入れる部屋と、フレーム類を入れる部屋が別になっています。使い勝手が良さそうです。

画像4: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

42㎝四方の大きいメッシュシートも、収納時ははみ出た分を折り曲げる形で収納するんですね。こうすることでコンパクトなA3サイズになります。

ポイント(2)グループキャンプで楽しめる大型サイズ

画像5: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

説明書通りに組み立ててこれで完成です。体重をかけても全然大丈夫。メッシュは華奢な印象がありますけど、骨組みはがっしりした焚き火台です。

画像6: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

ゴトクを乗せるとこんな感じ。900mlサイズのクッカーを置いても余裕です。

画像1: FUKU

FUKU

これは一人で小さく焚き火をするための物じゃないですね。グループで充分楽しめるサイズ感です。

画像7: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

以前ご紹介したことのある、DOKICAMP(ドキキャンプ)の焚き火台を並べてみました。これくらい大きさが違います。

画像8: 出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

40.5㎝の薪を置くと、DOKICAMP(ドキキャンプ)は少しはみ出ますが、CAMPING MOON(キャンピングムーン)だと真横に置いても収まります。

This article is a sponsored article by
''.