ワークマンの帽子おすすめ10選!シーン・機能別で徹底解説

2022.01.23 投稿

ワークマンの帽子おすすめ10選!シーン・機能別で徹底解説

コスケ

コスケ

キャンプ女子は何を重視してワークマンの帽子を選べばいい?おすすめは「日除け・防水・防虫」

Snapmart

ワークマンはブランドごとにさまざまな特徴や機能を持つ製品を展開していますが、「そもそもどんな機能を重視するべきかわからない!」という人もいるはず。

タウンユースであれば単純にデザイン性で選んでもいいかもしれませんが、アウトドア向けにワークマンの帽子が欲しいと感じている女子キャンパーは、以下の機能を重視するのがおすすめです。

  • UVカット(日除け)
  • 防水
  • 防虫

強い日差しを浴びるシーンが多いアウトドアでは、UVカット機能が大活躍します。キャンプなどのアウトドアではもちろん、街中でもうれしい機能ですよね。

また、アウトドアでは急な雨に見舞われたり、水を扱ったりするシーンも多いもの。そんなときに、防水機能が付いていると助かります。防水機能があれば、ちょっとした通り雨があっても濡れずに済みますし、水遊びなどで頭に水がかかってしまっても大丈夫。

さらに、夏のアウトドアでは防虫機能が付いていると安心です。

防虫機能ではすべての虫を防ぐわけではありませんが、蚊など一部の虫を寄せ付けにくくなります。特に顔や頭を守ってくれる帽子は、防虫機能があるのとないのとでは大違い。

このように機能によって役立つシーンが異なるため、帽子を選ぶときには、使うシーンも考えて自分に合ったものを選んでいきましょう。

ワークマンのレディース向け帽子はおしゃれさもアップ! 普段の日焼け対策やアウトドアでも活躍!

Snapmart

今まではデザイン性に弱点もあったワークマンですが、ここ数年でどんどんおしゃれになってきていて、レディース向けの製品も増えています。

女性にうれしいUVカット機能や防虫機能が付いている帽子は、特にアウトドアシーンで大活躍。さらに、急な雨や水遊びにも対応できる撥水機能や防水機能付きの帽子もあります。

どの帽子も共通して低価格なので、手頃に買えて、ハードに使えるのもワークマンならではの魅力です。

タウンユースで使えるデザインのものも多いので、気になる製品がある人は、ぜひワークマンに行ってチェックしてみてください。

あわせて読みたいワークマン記事はこちら!

前のページ
1 2 3 4

特集