CAPTAIN STAG「鹿番長」でリッチなコーヒータイムを! 雰囲気をアゲるゴージャスなギア4選を紹介

2022.01.08 投稿

CAPTAIN STAG「鹿番長」でリッチなコーヒータイムを! 雰囲気をアゲるゴージャスなギア4選を紹介

FUKU

FUKU

鹿番長のリッチなギアで実際にコーヒーを淹れてみよう

4つのギアが揃いましたので、コーヒーを淹れてみましょう!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

STEP1:コーヒー豆を挽く

コーヒーミルに豆を入れて、豆を粉にしていきます!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

このタイプのコーヒーミルは、重みがあってハンドルも大きいので挽きやすいですね。家で使うなら、コンパクトタイプよりも絶対にこちらが良いですね!

STEP2:パーコレーターでコーヒーを沸かす

バスケット部分に挽いた粉を淹れて蓋をします。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

パーコレーターに水を入れて火にかけ、沸騰したら一度火を止めて下ろします。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

バスケットをパーコレーターに戻して、もう一度火にかけ、

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

いい頃合い(今回は5分程度)になったら火を止めます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

コーヒーが湧いてくると、蓋の透明部分にコーヒーの色が見えてきますよ。

STEP3:粉が沈むのを待って、シェラカップに注ぐ

沸かした直後は粉が浮いていると思いますので、少し時間を置きます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

4.氷で冷やす

シェラカップにコーヒーを注ぎましたが、純銅製で熱伝導率が良いため、このまま口を付けて飲むのは熱すぎて厳しい……。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ということで、氷で冷やしてアイスコーヒにしちゃいます!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

冷えたら完成です!

アイスコーヒーの味は?!

それではいただきます!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

おいしい〜!これは、夏にいいですね〜!

このシェラカップは熱いものを入れると飲めないので、アイス向きですね。

肝心のコーヒーの出来は……、

おいしいけれどもう少し濃い目に作りたかったので、今度はもう少し豆を増やしてみようと思います!

次のページでは鹿番長のリッチなギアでコーヒータイムを過ごした感想を忖度なしでお伝えします!
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5 6

特集