ホットサンドソロの格安タイプを発見!モンターナ『グリルホットパン』をレビュー

2022.01.09 投稿

ホットサンドソロの格安タイプを発見!モンターナ『グリルホットパン』をレビュー

FUKU

FUKU

モンターナ『グリルホットパン』を開封してみる!

それでは、開封してみましょう!

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

これはこれで、悪い質感じゃないぞ!むしろ私は結構好き!

デザインは?!

開封時にご覧いただいたグレーの反対側は黒になっていて、どちらの面を焼いたかわかりやすく工夫がされています

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

このツートンカラー、オシャレじゃないですか?!

重量は?!

手に持ってみると、今までにない重量感で驚きました。

バイクや徒歩で持ち歩く時にも、いい感じだと思います!

【ホットサンドメーカー重量比較】

  • ベルモント・・・519g
  • DCM・・・369.5g
  • ダイソー・・・386.5g
  • モンターナ・・・286g

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

モンターナは286gと非常に軽いです!
ベルモントの半分くらいの重さです。

使って問題がなければ、モンターナで良い気がしてきました!

質感や使用感は?!

中を開けてみると、表面はどちらもツルツルしています。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

1枚だけで使う時には、DCMのホットサンドメーカーと同じで、ある程度のところまで開くと外せる仕組みです。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

そこまで造りが荒い感じはしませんね。見た目は本当に普通です。ロックもしっかりハマっていますし、しっかり使えますよ。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

サイズ感は?!

すごい可愛いフライパンだと思いませんか?ミニステーキに良いですね。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

餃子なら3個ぐらいですね。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

個人的にツートンカラーが気に入りましたね。
それに、軽さも魅力ですよね〜。

このまま上手くパンが焼けちゃったら、お気に入りのベルモントのホットサンドメーカーに2軍落ちしてもらわないと……!

次ページでは実際にモンターナの『グリルホットパン』を使ってホットサンドを作ってみましょう♪
前のページ 次のページ
1 2 3

特集