あのビクトリノックスのファイヤースターターがあるって、知ってる? マルチツールユーザーにおすすめ!レビュー&使い方を徹底紹介

2021.12.08 投稿

あのビクトリノックスのファイヤースターターがあるって、知ってる? マルチツールユーザーにおすすめ!レビュー&使い方を徹底紹介

たなみお

たなみお

ビクトリノックスのファイヤースターターで火起こしに挑戦! 初心者でも簡単に着火ができておすすめ

ビクトリノックスのファイヤースターター「ミニツール ファイヤーアントセット」をキャンプで実際に使用し、火起こしに挑戦しました!

ちなみに筆者は、このようなファイヤースターターでの火起こしは初チャレンジの超初心者です。ドキドキ…。

ファイヤースターターで着火にチャレンジ!

ファイヤースターターを使ったことのない筆者が、火起こしにチャレンジしてみました。

まず火口を3分の1にカットし、ほぐして、焚き火台にセット。

そしてのこぎりツールとメタルマッチを置いて…

筆者撮影

メタルマッチをのこぎりの背に勢いよくぶつけます。

筆者撮影 火花が散りました!

火花が火口に落ちれば…成功です!

筆者撮影 無事炎が上がりました!

たなみお

や…やった〜!

着火剤やライターでつける火とは違った達成感がありました!

さらに火力も強いので、小枝や落ち葉に十分炎を移せそう。

たなみお

これは…火起こし初心者でも安心!

蓄光カラーが夜でも見つけやすくて◎

筆者撮影

3色あるファイヤースターターは、蓄光カラーになっています。

たなみお

暗いところでの作業や、うっかり落としてしまった時も見つけやすいですね〜!

Hさん

色違いなので本体カラーとの組み合わせを楽しんだり、着せ替えもできます!

筆者撮影 マルチツールの着せ替え気分♪可愛い…!

たなみお

私のお気に入りは補色カラーのオレンジ×ブルー。鮮やかでCute!

次ページにて、ビクトリノックス「ミニツール ファイヤーアントセット」を購入する前に知っておきたいことをまとめます!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集