原口あきまさ夢のリモート生活実現?? Jackery(ジャクリ)のポータブル電源はアウトドア・防災対策・リモートワークで大活躍

2021.10.30 投稿

原口あきまさ夢のリモート生活実現?? Jackery(ジャクリ)のポータブル電源はアウトドア・防災対策・リモートワークで大活躍

さいとうえみり

さいとうえみり

ジャクリ・ポータブル電源の魅力【2】消費電力が大きい家電も大丈夫!安心して外に持ち運べる蓄電量

Photographer 吉田 達史

基本的な機能が分かったところで、実際にJackery(ジャクリ)ポータブル電源を使ってみましょう。どんな家電が動くのでしょうか。

まずは炊飯器とホットプレートにトライ

Photographer 吉田 達史

まずトライするのは、炊飯器とホットプレート。これまでバッテリーでは使用が難しいとされていた家電ですが、本当に動くのか確かめてみましょう!まずは炊飯器でご飯を炊くことに。

使い方はとてもカンタン。ポータブル電源に電化製品のコンセントを挿し込むだけでOK!コンセントを挿すと、画面には現在の出力ワット数あと何時間使えるかが表示されます。

Photographer 吉田 達史

ご飯を炊いている間に、もう一台ポータブル電源を使い、ホットプレートでハムエッグを作ります。ホットプレートは消費電力の高い家電ですが、最大ワット数を超えてしまった場合は安全装置が作動し、自動的に止まるようになっているので安心です。

ハムエッグが完成!ご飯も美味しそうに炊けました。

原口

キャンプの朝ごはん、これでいいですね!

様々な家電を外に持ち運んで使えるので、キャンプでも大活躍間違いなしです。

複数の家電や消費電力の高い家電は使える?

Photographer 吉田 達史

続いて、ポット、扇風機、照明の3つの家電も同時に使うことができました!ポットのお湯が沸いた後も、まだまだ余力があるので保温機能も使えちゃいます♪

Photographer 吉田 達史

他にもドライヤーやテレビなど、私たちに欠かせない家電も使えるので、キャンプはもちろん、車中泊にも最適です。

続いて、ポータブル電源を使って屋外でのリモートワークを体験!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集