車の維持費に関するアンケート結果や、筆者が実際に支払っている維持費の金額などを紹介している前編記事はこちらからチェック!
ハピキャンライター直伝! 明日から真似できる「車の維持費を節約する方法」を紹介
後編のスタートは、ハピキャンライターが実際に行っている、車の維持費を節約するための方法についてのお話です。
キャンプに車は欠かせないけれど、維持費に苦労しているという人は少なくないはず。明日から真似できるような節約方法を紹介しますので、少しでも維持費を安く済ませたい人は、必見です!
車の維持費を節約するための工夫【1】ハピキャン編集部「筒井響子さん」の場合
1人目に紹介するのは、ハピキャン編集部の筒井響子さんの節約方法です。
筒井さんの愛車は、コンパクトカーにあたる、トヨタの『ラクティス』。そんな筒井さんの節約方法はというと……。
私は維持費を節約するために、できるだけ安い、固定のガソリンスタンドで給油しています。
安いガソリンスタンドを選ぶという節約方法は、筒井さん以外にも多くの人が答えてくれた内容でした!
単に安いガソリンスタンドを選ぶだけでなく、筒井さんのように給油するガソリンスタンドを固定することで、会員価格で給油できたり、ポイント還元率が高くなったりするという効果も。
自宅周辺のガソリンスタンドをリサーチすることは、とっても手軽に取り組める方法ですね。
あと、最後まで乗り潰そうと新車で買った車なので、車両の評価額が下がってくるのに合わせて車両保険を外し、保険料を節約しています。
筒井さんが2つ目に教えてくれた節約方法は、任意保険料の節約について。
任意保険の内容は、大きく分けて以下の2種類の内容があります。
- 対人対物保険:事故で相手にケガをさせてしまったときや、相手のもの(車など)を傷つけてしまったときのための保険
- 車両保険:事故で自分の車が壊れてしまったときの修理代が補償される保険
実は、車は新車として登録されたあと、車両の評価額は、毎年約20%ずつ下降していきます。
車両保険では、車の盗難や全損事故のような大きな事故に遭っても、評価額から算出した金額しかもらえません。そのため、「500万で購入した車が全損したのに、50万円の補償しか受けられなかった…」なんてことがあるのです。
筒井さんはここに目をつけ、車両の評価額が下がるのにあわせて、車両保険を外しているとのことでした。
ちなみに筆者は中古車を購入しているため、購入当初から車両保険をつけていません。車両保険の有無によって、保険料に数万円の差が出ることもあります。
そのため、保険料を節約したいと考えている人は、まずは車両保険を見直すと良いかもしれませんよ!
また、筒井さんは3つ目の節約方法として、メンテナンスにお金をかけるという方法も教えてくれました。
オイル交換や小さな部品交換などのメンテナンスは、実は数千円で済みます。大きな故障や大きな部品の交換につながる恐れがあるので、小さなメンテナンスはサボらずケチらず行うようにしています。結果的に節約になっている……と良いのですが!
節約というと、どうしてもお金を使わない方向に考えがちですが、筒井さんは長い目で見て節約になる方法をとっているとのことでした。
実は、今回のアンケートでは、筒井さん以外にも複数の人が「大きな故障などの予防を目的として、メンテナンスをこまめに行う」という回答をしてくれました。
こまめなメンテナンスは節約の結果が数字としては表れづらいものの、事故や大きな故障につながる危険性を考えると、理にかなった方法ですよね!
車の維持費を節約するための工夫【2】ハピキャンライター「カノカン⁺@新宿キャンパー!さん」の場合
2人目に紹介するのは、ハピキャンライターのカノカンさんです。カノカンさんは、日産のステーションワゴン『セレナ』に乗っているとのこと。
車の維持費を節約するために、遠出するとき以外は基本自転車移動です。
カノカンさんが教えてくれた1つ目の方法は、極力車に乗らないということ。
「せっかく買った車なのに、乗らないの?」と思う人もいるかもしれませんが、なるべく車に乗らないというのは、多くの人が取り組んでいる節約方法。車に乗る頻度を下げることで、ガソリン代の節約などにつながるためです。
カノカンさんが車に乗る頻度は、週に1回程度。また、年間のガソリン代は50,001~100,000円と、比較的安い価格帯でした。
「キャンプなど、遠出するときのために車を持つ」という人であれば、取り組みやすい節約方法かもしれませんね!
また、節約のために生活圏内の「Tポイントが貯まるガソリンスタンド」を把握しています!
カノカンさんは、Tポイントが貯まるガソリンスタンドを把握して、ポイ活(ポイントを貯める活動)による節約も行っているそうです。
筒井さんのように「安いガソリンスタンド」を探すのも大切ですが、「ポイントが貯まるガソリンスタンド」を選ぶのも、節約につながる有益な方法ですよね。
車の維持費を節約するのであれば、近所のガソリンスタンドの把握は必須項目と言えるでしょう!
さらに、カノカンさんは車検を工夫することでも、節約につなげているようです。
車検は2~3ヶ所で見積もりして、一番安いところを選びます。
前編でも紹介しましたが、車検第は、車の維持費の中で大きな割合を占めるもの。
車検は業者によって、かかる費用が変わります。そのため、カノカンさんのように複数の業者に見積もりを依頼し、安い業者を探すことで、車検代を大きく節約できる可能性は高いです。
また、アンケートの回答の中には「ユーザー車検を利用して車検代を節約している」という回答も。
車検を受けるときには、ディーラーや車検専門店など、業者に依頼するのが一般的です。しかし、ユーザー車検では、業者に依頼せず、自分で車を運輸支局へ持ち込んで車検を受けます。
ユーザー車検では、車検費用を安く抑えられるというメリットがある一方、車の専門的な知識が必要であったり、まとまった時間と手間が必要であったりと、デメリットがあるのも事実。
「ユーザー車検を検討してみようかな」という人は、しっかりと情報収集をしたうえで検討することをおすすめします。