ユニフレーム「ユニセラ」を使い倒す! ソロからファミリーまで拡張性抜群な卓上用炭焼きグリルの正体

2021.09.08 投稿

ユニフレーム「ユニセラ」を使い倒す! ソロからファミリーまで拡張性抜群な卓上用炭焼きグリルの正体

くにぱぐ@燻製&ラーメンキャンパー

くにぱぐ@燻製&ラーメンキャンパー

ユニフレーム「ユニセラ」をオススメしない方

小型卓上グリル ユニフレーム「ユニセラ」ですがこんな人にはオススメできません。

グリルを焚き火台と兼用したい方

ユニフレーム「ユニセラ」は小型であり、また特殊な形状をしているため、焚き火台として使用することは難しいです。

ユニフレームには「ファイアグリル」という、焚き火台とバーベキューグリルを兼ねたアイテムがありますが、こうした使い方は検討しないほうがよいでしょう。

従って、焚き火とバーベキューグリルを兼用で1つだけ買いたい、という人には「ユニセラ」はおすすめできません。

なるべくローコストで調理器具を揃えたい方

ユニフレーム「ユニセラ」の一番の欠点は、グリルとして見た場合、決してお安くはないということです。
専用バッグやオプションまでつけると、あっという間にかなりの金額になってしまいます。

便利な「ユニセラ」ですが、いろいろと買い揃えないといけない初心者キャンパーが手を出すと、他の調理器具が揃わない懸念が出てきます。

全体的な予算と良く相談して購入を決めましょう!

ユニフレーム「ユニセラ」の評判・口コミ

ユニフレームの口コミを見ていると、「ユニセラ」はやはりガレージなどの屋内でも便利ですね。

Instagram

www.instagram.com

使い方は、焼き鳥やダッチオーブン、鰻の蒲焼きまで実に様々で面白いです。

Instagram

www.instagram.com

Instagram

www.instagram.com

ユニフレーム「ユニセラ」は末永く使える相棒! あちこちに持って出かけよう

筆者撮影

ユニフレーム「ユニセラ」は小型かつ拡張性が高いグリルなので、アイデア次第でいろいろな使い道があります。

私は花見などのイベントにも持っていきますし、雨の日のバーベキューや自宅バーベキューでも使えます。

頑丈で交換パーツも多いため長く使えますし、常に手元に置いておき、いろいろと活躍させてみると面白いでしょう。

ユニフレーム ユニセラTG-III No.615010
【サイズ】使用時:315×250×(高さ)190mm/収納時:315×165×(高さ)85mm
【重量】約3.1kg
【材質】本体:ステンレス鋼+特殊セラミック/焼網・ロストル・灰受け:ステンレス鋼
¥12,500
2021-08-24 8:47
前のページ
1 2

特集