【最強ソロキャンプ料理レシピ】シェラカップで作る簡単キャンプ飯5選! 炊き込みご飯・カレー・パスタまで

2021.05.15 投稿

【最強ソロキャンプ料理レシピ】シェラカップで作る簡単キャンプ飯5選! 炊き込みご飯・カレー・パスタまで

浜の小魔人

浜の小魔人

ソロキャンプにおすすめ!シェラカップで作る簡単料理1:絶品エビカレー

筆者撮影

定番のキャンプ飯であるカレーですが、シェラカップでも簡単に作れます。

定番だからこそ、やはりレシピ紹介からはずせません。今回は絶品エビカレーをご紹介します。

【材料】

  • 海老:6尾
  • 海老の殻:6尾分
  • 玉ねぎ:1/8個(みじん切り)
  • にんにく:1/2片(みじん切り)
  • カレールー:2片
  • 白ワイン(水):300cc(手順1の水はこの範囲で)
  • オリーブオイル:大さじ1
  • バター:10g

【作り方】

1. シェラカップ(小)に水(150cc前後)と海老の殻を入れて火にかけ出汁をとる

筆者撮影 出汁は一旦置いておきます

2. シェラカップ(中)ににんにくのみじん切りとオリーブオイルを入れて弱火で加熱し、焦げる前に玉ねぎのみじん切りを入れてよく炒める

筆者撮影

3. 玉ねぎが透き通ってきたら、海老とバターを入れて色が変わるまで加熱する

筆者撮影

4.海老の色が変わったら1の出汁と白ワインを入れて煮立たせる

筆者撮影

5. 煮立ったら、一旦火を止めてカレールーを溶かす

筆者撮影

6. カレールーが溶けたら再度加熱して完成(ルーを入れた後は焦げやすいのでご注意ください)

筆者撮影

シェラカップで炊いたご飯と食べましょう。

海老のプリプリ食感が味わえる絶品カレーが楽しめます。

(参考:ご飯1合の炊き方)

  1. シェラカップ(大)に洗った米(無洗米の場合は洗わなくてOK)1合と水220ccを入れて30分以上浸水する
  2. シェラカップを火にかけて沸騰するまで様子を見る(蓋はしない)
  3. 沸騰直前で火を極弱火(銅製品でなければ弱火でも可)にして蓋をする
  4. 11分炊飯して火からおろす(火加減やお使いのシェラカップの素材により炊飯時間は若干前後します)
  5. タオルにくるんで5分以上蒸らしたら完成

筆者撮影

ソロキャンプにおすすめ!シェラカップで作る簡単料理2:2種のハンバーグシチュー

筆者撮影

ソロキャンプでハンバーグを食べたい時、筆者はハンバーグソースを作るのが面倒なので、ハンバーグシチューを食べることが多いです。

筆者はハンバーグもシチューも大好きだから、最高の組み合わせなんです。

今回は、シェラカップ・大(550ml)で作るレシピです。

【材料】

  • ★合挽肉:100g
  • ★フライドオニオン:大さじ1
  • ★パン粉:大さじ1
  • ★コンソメスープの素:小さじ1
  • ★ナツメグ:適量
  • ★あらびき胡椒:適量
  • じゃがいも:1/2個
  • 人参:1/3個
  • ブロッコリー:冷凍ブロッコリー2個
  • オリーブオイル:適量
  • シチューの素:2片
  • 水:適量

【作り方】

1. ★印の材料を捏ねて肉ダネを作る

筆者撮影

2. じゃがいもと人参を食べやすい大きさに切って煮る

3. 1をシェラカップ(大)でオリーブオイルで焼く

筆者撮影

4. ハンバーグが焼けたら、じゃがいもと人参、冷凍ブロッコリーを加え食材が隠れるくらい

筆者撮影

5. 数分煮たら、一旦火を止めシチューの素を溶かす。(筆者は2片溶かしましたが水の量や味の濃さのお好みで調節してください)

筆者撮影

6. シチューの素が溶けたら、最後に1〜2分加熱して熱々のハンバーグシチューの完成

筆者撮影

シチューの素をクリームシチューの素に変えれば、白いハンバーグシチューになります。

クリームシチューにする場合は、4で入れる水を牛乳に変えて、よりクリーミーな味を楽しむのも良いです。

ファミキャン時に3までをやってあげて、4以降をお子様のお好きなルーで自分で作っても楽しいかもしれません。

筆者撮影

次ページでは、カルボナーラ&アヒージョのレシピをご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5

特集