《ワンポットパスタレシピ2》カルボナーラ
大定番のカルボナーラは、ユニフレームの『fan5 DX』のフライパンを使って作ってみます。

筆者撮影
ユニフレームの『fan5 DX』は、大鍋、小鍋、ライスクッカー、ざる、フライパンの5点セットが大鍋の中に綺麗にスタッキングされてコンパクトに収納できます。
このセットがあれば、ファミリーキャンプの調理で困ることはありません。
▼こちらの記事もチェック!▼
カルボナーラの材料(2人分)

筆者撮影
◆スパゲティ...160g
◆ベーコン...60g
◆卵...2個
◆ニンニク...2かけ
◆牛乳...200cc
◆水...300cc
◆粉チーズ...大さじ3
◆塩...少々
飾り用
◆ブラックペッパー...少々
ワンポットカルボナーラの作り方
1.材料を切ります。ニンニクはみじん切り、ベーコンは1.5cm幅にカット、スパゲティは半分に折ります。
2.フライパンをあたため、ニンニクとベーコンを炒めます。

筆者撮影
ニンニクから香りが出たらOKです。
今回はテフロン加工のフライパンなので油は入れませんでしたが、使用する鍋によってはオリーブオイルを入れてください。
3.水と牛乳をフライパンに入れます。

筆者撮影
塩を少々加え、沸騰したらスパゲティを入れて茹でます。茹で時間は、使用パスタの表示時間通りです。
4.卵と粉チーズを混ぜます。

筆者撮影
泡立てないように混ぜてください。
5.時間通り茹でて、水分が減ってきたら火を止めてください。

筆者撮影
ぶくぶくと煮立ってきたら、火を止めましょう。
6.卵を流し入れます。

筆者撮影
手早くソースとパスタを混ぜます。手早く、余熱で火を入れていきます。
7.塩で味を整えます。

筆者撮影
盛り付けて、ブラックペッパーをかけて完成です!

筆者撮影
定番のパスタをキャンプで簡単に味わえます!