【レシピ3】お酒も進む味!『れんこん&ブロッコリーと鶏皮の中華炒め』
最後に紹介するレシピは『れんこん&ブロッコリーと鶏皮の中華炒め』
れんこんとブロッコリーを入れるので、野菜もたっぷり採ることができます。少し濃いめの中華風の味付けでお酒も進みますよ。
『れんこんブロッコリーと鶏皮の中華炒め』材料とレシピ
材料(1人前)
・鶏皮 60g
・れんこん 120g
・ブロッコリー 100g
・香味ペースト 3cmほど
・黒胡椒 適量
1. クッカーで鶏皮を炒める。鶏皮から油がでるので、調理油を入れなくても大丈夫です。
2. 食べやすいサイズにカットしたれんこんを炒める。全体に焦げ目がつくまで、しっかりと炒めましょう。
3. れんこんに火が通ったら、ブロッコリーを入れて軽く炒める。香味ペースト(3cm程)を加えて味付けをする。
4. 黒胡椒を振りかけたら完成。
味付けに市販の香味ペーストを使用しているので、誰でも簡単に美味しく作ることができます。
香味ペーストの味付けがかなり濃いので、好みに応じて量を調節してください。
美味しいキャンプ飯でソロキャンプをより豊かに!
この記事でソロキャンプにおすすめのレシピを3品紹介いたしました。
「次のキャンプで作ってみようかな」と思っていただけたら嬉しい限りです。
もちろん、ソロキャンプ飯は自由なものです。好き勝手アレンジしていいですし、最悪失敗したとしても被害者は自分だけ(笑)
暖かい気候になり、キャンプにぴったりのシーズンになってきました!
ぜひ、素敵なキャンプライフを過ごしてくださいね!