ケヤキさん愛用キャンプギア1:ファイヤーサイド「ファイヤーバード」【愛用歴3年】

槻編集長撮影

ケヤキさん
存在感が抜群の炭ばさみです!薪や炭をつかみ、ひっくり返し、砕き、ならすことのできる機能性も気に入っています。
【愛用の理由】絶対に無くさない!バツグンの存在感

槻編集長撮影 持ち運びや保管に便利な本牛革のカバー付き

ケヤキさん
小さくて特徴のないトングを炭ばさみとして使っていた時はすぐに無くしがちだったのですが、存在感抜群のこれを無くすことは絶対にないと思います。

たなみお
私も無くしては安いものを買い、また無くして…の繰り返しです。

ケヤキさん
持ち手にカラフルな皮ひもを巻いたりしてカスタムすれば、より目立つ存在になるのではないかと思います。
【ギアとの思い出】焚き火をより楽しむための必需品

編集部撮影

ケヤキさん
キャンプを始めて以来ずっと焚き火用の炭ばさみは、挟めれば何でもいいと思っていました。その結果雑に扱うことが多く、何度も壊したり無くしたりしていました。

たなみお
ギクッ。まさに今の私の考え方です…。

ケヤキさん
ファイヤーバードに変えてからそういうことはなくなりましたし、焚き火がより楽しめるようになりました。
【どんな人におすすめ?】ズバリ、焚き火好きの人!

ケヤキさん
薪を自由に操れるので、焚き火が好きな人にはおすすめです。大きい焚き火台を使っている人は特に、焚き火をより大胆に、効率よく楽しめると思います。

たなみお
私みたいにすぐにトングをなくす人にもおすすめですね!
ケヤキさん愛用キャンプギア2:鳥部製作所「キッチンスパッターKS-203」【愛用歴4年】

槻編集長撮影

ケヤキさん
キャンプにキッチンばさみを持って行けば、調理が効率的になり、洗い物も少なくなるからとても便利です!
【愛用の理由】安全に調理の効率化ができる!

ケヤキさん
キッチンばさみを使えば、鍋の上で食材を切ったりできるので、まな板を汚しません。焼いた肉を手ごろな大きさに切るのにも便利。

たなみお
キャンプでの調理にぴったりですね!

ケヤキさん
包丁よりも安全なので、子どもたちに料理を手伝わせやすいのも利点です。

たなみお
不器用な大人にも向いてそう。

ケヤキさん
このキッチンスパッターは切れ味が鋭いのもポイント。また、分解して洗えるのでいつも清潔。

槻編集長撮影

ケヤキさん
指を入れる部分が広く、グローブをしたままでも使えます。インダストリアル感溢れる見た目も気に入っていて、キャンプには必ず持って行きます。
【ギアとの思い出】プロのシェフも高評価

ケヤキさん
ロケの現場で料理のプロであるシェフの方に使ってもらったところ、使いやすく、調理に取り入れやすいと評価してもらいました。
【どんな人におすすめ?】キャンプ調理を楽しみたい方へ

ケヤキさん
キャンプで料理を楽しむのが好きな人には、ぜひ使ってほしいと思います。より調理が楽しくなるし、効率化による時短にもつながります。

たなみお
私もキャンプで包丁の代わりに使いたいです!

ケヤキさん
キッチンばさみは生活感あふれるデザインの物が多いですが、この商品は見た目もシンプルかつカッコいいのでおすすめです。