コールマン『エナメルディッシュウェアセット』はファミリーキャンプで大活躍! 愛用者がレビュー

2021.04.17 投稿

コールマン『エナメルディッシュウェアセット』はファミリーキャンプで大活躍! 愛用者がレビュー

編集部・川窪チエ

編集部・川窪チエ

コールマン『エナメルディッシュウェアセット』の使用例とレビュー

ここからは、 エナメルディッシュウェアセットの使用例とともに感想をお伝えしていきます。

幅広い食事に対応できるサイズ感

筆者撮影

セット内の3種類の食器(プレート・ボウル・マグカップ)があれば、キャンプでの大抵の食事に対応できます。

【食事例】

  • プレート(写真右)・・・カレー、ステーキ、パンや目玉焼き等を盛り合わせたプレートメニューなど
  • ボウル(写真左下)・・・ご飯、丼ぶり、ミニサイズのカレー、スープ、おかずの取り分け用など
  • マグカップ(写真左上)・・・飲み物、スープ

品数が多いときでも、大サイズのプレートにいくつも盛り付けられるので、食器が足りずに困ったことはありません。

あえて追加するのであれば、BBQのタレ皿としてシェラカップがあれば便利だと思ったくらいです。

琺瑯の上品さとナチュラルさが魅力

筆者撮影

琺瑯の上品な白色は、キャンプ飯をよりおいしく魅せる効果があります。イチゴのパンケーキとの相性は抜群で、パンケーキがキラキラと輝いているようでした。

ナチュラルでありながら、主役級の存在感を発揮するこの食器たち。青字で書かれた”coleman”の、さり気ない主張もお気に入りポイントです。

筆者撮影

使い勝手の良い収納ケースがありがたい

収納ケースには、セットのお皿がスッキリ収まります。下段にはマグカップとボウル、その上にプレートです。

筆者撮影

このようにカトラリー類やお玉などを一緒に入れてもまだまだ余裕です。調理関係のこまごましたものは、まとめて入れちゃいましょう!

琺瑯の質が良いとは言えない

ショッピングサイトの口コミにも書かれていたのですが、エナメルディッシュウェアセットの琺瑯の質は評価し難いレベルです。丁寧に作られた琺瑯食器と比較すると、塗りムラやピンホール(針でついたような穴)が気になる人もいるかもしれません。

筆者撮影 矢印の部分にある黒く写っている点(実際の色は白)がピンホール。

とはいえ、低価格で琺瑯食器を揃えられたことに筆者は満足していますし、あくまでも非日常のアウトドア食器として使うには合格点だと思っています。

次ページでは、コールマン『エナメルディッシュウェアセット』をおすすめする人・しない人を解説!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集