【おうちキャンプ】部屋や庭で楽しむキャンプのやり方を紹介 室内・屋外どちらも楽しめるアウトドアを詳しく解説!

2021.03.14 投稿

【おうちキャンプ】部屋や庭で楽しむキャンプのやり方を紹介 室内・屋外どちらも楽しめるアウトドアを詳しく解説!

ハピキャン編集部

ハピキャン編集部

【おうちキャンプ2:ベランピング】自宅のベランダで楽しむグランピング! ポイントを解説

ライター撮影

happycamper.jp

「ベランピング」は、ベランダやバルコニーで楽しむおうちキャンプのスタイル。

一戸建てに限らず、マンションなどの集合住宅の方にもおすすめです。

【おうちキャンプ②「ベランピング」】ベランピングとは自宅のベランダやバルコニーで楽しむゴージャスなキャンプスタイル!

ライター撮影

happycamper.jp

おうち時間の過ごし方の1つとして注目されたのが「ベランピング」

ベランピングとは、「ベランダ」と「グランピング」を組み合わせた造語で、自宅のベランダやバルコニーなどを利用して楽しむ、ちょっとゴージャスなおうちキャンプのアイデアです。

ベランダやバルコニーがあればできるので、マンションなどの集合住宅にもおすすめ◎

狭いスペースでも、使用する道具やレイアウトを工夫することで、十分楽しめます。

【ベランピングの注意点】

集合住宅(マンション・アパートなど)では、ベランダやバルコニー、専用庭なども共有部分とみなされるため、「貸室賃貸借契約書」や「管理規約」「使用規則」など、住まわれている建物のルールに従うようにしましょう!

基本的には火器の使用禁止だったり、避難経路をふさぐようなレイアウトがNGだったりします。

近隣住民の方の迷惑にならない配慮をして楽しみましょう!

▼ベランピングについてくわしくはこちらで!

【おうちキャンプ②「ベランピング」】お洒落なギアだとよりキャンプ感も増す! アイテムにこだわるとより◎

ベランダやお庭でピクニック気分を楽しみ、気軽に非日常感を演出するなら、おしゃれなアイテムがおすすめです。
テーブルなどのディティールにこだわると、ワンランク上のベランピングになります!

▼バケットやLEDライトなどべランピングのお洒落ギアはこちら!

【おうちキャンプ②「ベランピング」】ベランピングでゆったり過ごすなら、チェアの利用がおすすめ!

ベランピングでゆっくりくつろぎたい方には、アウトドア用チェアの利用がおすすめです。

狭い場所にも設置しやすいコンパクト設計のもの、体の背面を全部あずけてリラックスできるハイバックタイプなどは、ベランピングにうってつけ。

▼ベランピングにおすすめのチェアはこちらで!

【おうちキャンプ②「ベランピング」】ハンモックを置けば癒しの空間に! 自立式なら場所を選ばずどこでも設置できる

GROOVY OUTSTYLE 自立式 ハンモック チェア ハンガーラック 3WAY 室内 屋外 アウトドア キャンプ ポータブル マルチ スタンド 専用キャリーバッグ付き (ブラウン×ブラウン) 樅
✅【自立式ハンモックとは】 ハンモックといえばロープでつりさげるものが一般的ですが、自立式ハンモックは異なります。ハンモックがフレームに取り付けられているため、フレームごと移動できます。したがって、設置場所を決めたりロープで結んだりする必要がありません。自由な場所で気ままに寝そべることができます。ハンモックにはあこがれるけど、取り付けが面倒だから使ったことがないというかたは多いことでしょう。気軽に利用できる自立式ハンモックをお試しください。
✅【体に心地よいハンモックチェアー】ハンモックチェアーは腰掛用のハンモックです。床や地面に設置されたイスと違って座る部分が宙に浮いています。ゆらりゆ…
¥11,800
2021-03-08 8:00

自宅やグランピングで使うなら、自立式のハンモックがぴったりです。

組み立てたスタンドに設置するだけで、一定のスペースがあれば、どこでも使えます。

▼くわしくはこちらの記事で!

【おうちキャンプ②「ベランピング」】デザイン生の高いLEDランタンを飾れば自宅のベランダがおしゃれなキャンプ空間に♪

ライター撮影

happycamper.jp
ベアボーンズ(Barebones) ビーコンライトLED2.0 ブロンズ 20230005007000
サイズ:H15.2×W7.6cm、重量:127g、材質:スチール、プラスチック、ゴム
使用電球:Cree社製LED球3W×1、明るさ:30~220ルーメン、連続点灯時間:(LOW)200時間、(MID)5~6時間、(HI)3時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
充電時間:4~5時間
防水性:IPX4(防沫形)
付属品:2200mAHリチウムイオン電池(内蔵)
¥6,035
2021-03-08 18:38

キャンプ気分を盛り上げるのなら、ランタンも欠かせません。

ほかの照明をすべてOFFにして、ランタンの灯りをともせば、キャンプ感がいっきに高まります。

ベランピングなどのおうちキャンプには、火を使わず、安全なLEDタイプがおすすめ。

▼愛用者レビューはこちら!

【おうちキャンプ②「ベランピング」】ベランピング泊もアリ!? 自宅で手軽に宿泊キャンプ気分が楽しめる!

あたたかい季節に、ベランダやバルコニーに簡易テントを設置して、子どもとお泊りを楽しむのはいかがでしょうか。

困ったら、すぐに室内に戻れるので、親子で安心して過ごせるのも◎

▼ベランピング泊の体験記事はこちら!

次ページでは「庭キャンプ」のハウツーをご紹介! 庭付きのおうちのかた、必見です!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集