実際に使ってみた! 水に濡らして拭くだけだから使い方はとても簡単!

筆者撮影
『ナノタオル』がどれくらい汚れを綺麗に取り除くことができるのか、気になる人も多いと思います。
そこでここでは、油性ペンの汚れとファンデーションが綺麗に取れるのかを実験してみます。
実験1:油性ペンの汚れは水とナノタオルだけで落ちるのか?

筆者撮影
まず、ナノタオルを水に濡らします。

筆者撮影
ナノタオルの白い面で油性ペンで書いた箇所を優しく擦ります。

筆者撮影
この通り、綺麗に取り除くことができました!
実験2:ファンデーションは水とナノタオルだけで落ちるのか?

筆者撮影
水で濡らしたナノタオルの白い面で、ファンデーションを塗った部分を優しく擦ります。

筆者撮影
こちらも、あっという間に綺麗に取り除くことができました。
『ナノタオル』を使う上で注意する点

筆者撮影
『ナノタオル』を使う上で、注意する点があります。
『ナノタオル』に採用しているナノ繊維は角質除去能力が高いため、肌を強く擦りすぎてしまうと肌の大事な角質まで取り除いてしまい、皮膚がダメージを受けてしまうこと。
汚れが落ちないからといって、強く擦るのはNG。どうしても汚れが落ちない場合は、水に濡らす際に石鹸をたっぷり含ませ、泡立ててから使うようにしてください。