ソロキャンプ初心者におすすめの「ふたりソロキャンプ」は漫画が元になっている! 漫画のあらすじをご紹介
私がたまにやる「ふたりソロキャンプ」というキャンプスタイルは、現在イブニングにて連載中のキャンプ漫画『ふたりソロキャンプ』を読んで知りました。
漫画『ふたりソロキャンプ』は、ソロキャンプ初心者にとって学びの多い漫画でもあるため、まずは漫画『ふたりソロキャンプ』のあらすじや魅力をご紹介していきます!
漫画『ふたりソロキャンプ』のあらすじ

筆者撮影 2021年1月時点で最新8巻!
漫画『ふたりソロキャンプ』のストーリーは、生粋のソロキャンパーである主人公「樹乃倉厳(きのくらげん)」がソロキャンプをしているところから始まります。
ひょんなことから厳のソロキャンプに乱入してしまうのが、もうひとりの主人公、女子大学生の「草野雫(くさのしずく)」。
ソロキャンプ初心者の雫は、ベテランソロキャンパーの厳にソロキャンプのイロハを教えてもらいたい。でも、厳はキャンプは絶対ソロキャンプ主義。
そこで雫が提案したのが、ふたりソロキャンプというキャンプスタイルでした。
ここから、ふたりのソロキャンプライフが始まっていきます。
「ふたりソロキャンプ」ってなんだ
雫が提案したふたりソロキャンプのルールはこのようなもの。
- 現地集合現地解散
- テントはそれなりに離すこと
- やれることは自分だけでやること
- 独りになりたい時間を邪魔しないこと
ソロキャンプをしない人からは、おそらく「えぇ…?」と困惑されるであろうこのルール。しかし、ソロキャンプが好きな人にとっては「これならちょっと楽しめそうかも……」と思えませんか?
ソロキャンプはソロキャンプでしっかり線引きをして、ごはんや会話などふたりでも楽しめるところは楽しんで……。
そんなふたりソロキャンプスタイルは、作中において、絶対ソロキャンプ主義の厳にもマッチする様子が描かれていました。そうして、最初はふたりソロキャンプに渋っていた厳も、だんだんとふたりソロキャンプをするようになっていったのです。
漫画『ふたりソロキャンプ』の魅力はまだまだたくさん!

筆者撮影
漫画『ふたりソロキャンプ』の魅力はまだまだあります。
- 実際に存在するギアやキャンプ場の登場
- たくさんの美味しそうなキャンプ飯
- ソロキャンプについて学べる
- 気になるふたりのストーリー
実際に存在するギアやキャンプ場が登場
別のキャンプ漫画『ゆるキャン△』でも、実在するキャンプギアやキャンプ場がモデルになっているシーンが多いですよね。『ふたりソロキャンプ』でも、実在するギアやキャンプ場がモデルにされています。
ときには、ギアの名前がそのままに出てくることも! 私も、愛用しているギアが出てきて嬉しくなったことがあります(笑)
どんなギアやキャンプ場が出てくるのかは、漫画を読んだ時のお楽しみに……。
たくさんの美味しそうなキャンプ飯
キャンプ系漫画の醍醐味といえば、やっぱり美味しそうなキャンプ飯の数々。漫画『ふたりソロキャンプ』でも、美味しそうなキャンプ飯がたくさん登場します。
描写もリアル寄りなうえに、なんと詳しいレシピ付き。実際に自分のキャンプでも参考にしやすいのがとっても嬉しいポイントです。
ソロキャンプについて学べる

筆者撮影 まさにこの帯の通り!
漫画『ふたりソロキャンプ』は、雫が厳にソロキャンプを学ぶというストーリーなので、もちろんソロキャンプのこともたくさん教えてくれます。
テント設営のことや焚き火の仕方はもちろん、キャンプ場でのマナーやルールなど、普段あまり人には教わらないことにまでしっかりと触れています。
ソロキャンプをこれからやってみたい初心者の人でも、漫画『ふたりソロキャンプ』を読めば、雫と一緒にソロキャンプのイロハと魅力を少しずつ学ぶことができますよ。
気になるふたりのストーリー
大学生の雫と34歳のおじさんの厳(34歳っておじさん……?)、このふたりの関係が最終的にどのようになっていくのかというのも気になるポイントのひとつ。
いろいろな人間関係が絡み合い、人間ドラマとしても楽しめること間違いなしです。