【ロゴス炭火もも焼き器】で本格炭火焼き料理を堪能! 軽量で持ち運びにも便利!
LOGOS(ロゴス)から発売されている「炭火もも焼き器」は、キャンプや焚き火などで炭火焼き料理を作るときにとても便利なアイテムです。
使い方もとてもシンプルで、しかも手軽に調理が可能!
筆者は、名前の通り、もも肉をじっくり炭火で焼き上げるときに重宝しています。
取っ手が折り畳めたり、調味料などの収納にも便利な「炭火もも焼き器」は今や、キャンプ料理で外せない調理アイテムとなりました。
気になるスペックがこちら。
サイズ | 全長42cm×幅16cm×厚み6.5cm |
収納サイズ | 全長26cm×幅16cm×厚み7.5cm |
重さ | 650g |
材質 | ステンレス/スチール |
「ロゴス(LOGOS) 炭火もも焼き器 81062150」
【ロゴス炭火もも焼き器】の魅力は? シンプルで使い勝手抜群!
ここでは、シンプルで使い勝手の良い「炭火もも焼き器」の魅力をご紹介します。
【ロゴス炭火もも焼き器】魅力1:丈夫なステンレス製で使いやすさUP!
LOGOS(ロゴス)の「炭火もも焼き器」は、耐熱性に優れ、お手入れしやすいステンレスで作られています。
上面のフタは、ワイドに開閉が可能で食材が入れやすいのもいいところ。
また、網のフレームはしっかりとした丈夫な作りとなっていて、しっかりお手入れをすることで、長く使える調理器具です!
【ロゴス炭火もも焼き器】魅力2:小物収納にも便利!
LOGOS(ロゴス)の「炭火もも焼き器」は、持ち手を折りたたむことができ、収納や持ち運びにも便利です。
持ち手を折りたためば、26cm×16cm×7.5cmとコンパクトに。
しかも本体に調味料などの小瓶や雑貨を入れてしまえば、その分スペースに有効活用にも◎
調理小物がまとめられるし、中身が見えるというのも実際使うときにとても便利ですよ。
【ロゴス炭火もも焼き器】魅力3:お手入れもラクラク!
使用後のお手入れが簡単なのも「炭火もも焼き器」の魅力です。
たわしで汚れを落とし、流水で流すだけでOK!
網状なので水切れも良く、時間がかかりがちなキャンプ場での片付けもスムーズです。
それでは実際に使用方法も解説していきます!
【ロゴス炭火もも焼き器】の使い方は? 「炭火焼き鳥」のレシピをご紹介! キャンプ中でも本格焼き鳥!
それでは、「炭火もも焼き器」で本格的な「炭火焼き鳥」を作ってみたいと思います。
【ロゴス炭火もも焼き器】使い方1:本体に下準備した鶏もも肉を入れるだけで済む!
そのネーミングの通り、鶏もも肉をじっくり炭火で調理していきたいと思います。
下準備はこちら。
- 鶏もも肉を一口大にカットしたする。
- サラダ油を軽く塗り、塩コショウなどで好みの味付けをする。
炭火焼きでのお肉の美味しさをダイレクトに味わうならこれですね。
【ロゴス炭火もも焼き器】使い方2:「炭火」でじっくり加熱しよう!
食材を入れ、最後にフタを「カチッ」とロックすれば準備OK。
セッティングが終わったら、あとはゆっくりと炭火で加熱しましょう。
網部分にも軽くサラダ油などを塗っておくと、よりお肉がくっつきにくくなります。
【ロゴス炭火もも焼き器】使い方3:焼き目をしっかり確認しながら、火が通るまでじっくり焼いていこう!
炭火にかけ、5分ほどで焼き目が付き始めます。
調理時間の目安は、炭火の状態にもよりますが筆者は15~20分くらいじっくり焼き上げるようにしています。
均等に火が行き渡るように頃合いを見ながら、軽く本体を振って焦げないようにご注意を。
お好みの焼き加減になったら、出来上がりです!
香ばしい鶏もも肉の炭火焼きが完成しました!
食材を入れ、炭火でじっくり焼くだけで簡単に本格的な炭火焼きが楽しめます。
焼いたあとに串を通して焼き鳥にしてシェアするのもいいですね。
お味は言うまでもなく、最高です。