カラビナとは? 登山などで使用する、ロープを連結させて使う開閉できる金属製リング型の器具のこと!
安全基準を確認して目的に合わせた使用方法を!
カラビナ本来の使い方は、ロッククライミングや沢登り、滑落の危険がある登山ルートなどで、命綱とロープを連結させて使用する、開閉できる金属製のリング状の器具のことです。
滑落などの危険が伴う登山などで利用する場合、身体をロープやカラビナに身体をあずけて使用するため、命を守る重要な役割となります。
その為、ロッククライミングなどのアウトドアに使用する場合は、強度がしっかりしているものを選ぶ必要があります。
安全基準の目安として付けられているマークがあるので、そちらをご紹介します。
国際山岳連盟の安全基準を満たしたものに表示される「UIAA」と、ヨーロッパ基準を満たしたものに表示される「CE」というものです。
こちらは、モンベルで購入した「TRANGO(トランゴ)」というブランドのカラビナです。よく見るとヨーロッパ基準を満たしている場合に表示される「CE」の記載があります。
TRANGO(トランゴ ) TR.NEOクラシック スクリュー PU 1826027 パープル カラビナ
その他、最近では日常使いしやすいように、低価格で販売されているカラビナもあります。
筆者が以前モンベルで購入したキーホルダー型のカラビナには、「クライミングや人体の荷重を支えるような使い方はしないでください」と警告する表示がされていました。
目的に合わせたカラビナを選び、安全に使用するようにしましょう。
次にご紹介する「カラビナの使い方」はどれも基本となるものでとても簡単です!ちょっとした工夫で日常使いに便利ですので、是非試してみてくださいね。
ハピキャンサイトでもカラビナを可愛くアレンジした記事やオシャレなカラビナを紹介した記事がありますのでそちらも併せてご覧くださいね。
【便利な使い方1】ザックやかばんにつけてコップなどを引っ掛ける! モンベルのカラビナも使いやすい
カラビナは開閉する金属部分を押し下げることで、様々なものに引っ掛けて使用することができるアイテムですが、ザックにカラビナを付けて、そこにコップなどを引っ掛けて使うと便利ですよ。
登山に行くときなどに良くやる方法なのですが、コップなどの小物は小さくてザックの中で迷子になってしまうことも…。
使用頻度の高い小物など、使いたい時にすぐに取り出せないと困るものは、カラビナに引っ掛けておけばすぐに使えます。その他、中身の入ったゴミ袋などかさばる荷物を引っ掛けて使用したりすることもあります。
また、子供達のリュックに目印となるキーホルダーを付けるときなどにもカラビナはとても便利です。
モンベル(mont‐bell) キーカラビナ ホイッスルナスカン 5
【製品情報】
●素材:(カラビナ・ホイッスル共に)アルミニウム合金
●重量:11g
●サイズ:26×50mm(カラビナ)/径9×52mm(ホイッスル)
こちらはモンベルのカラビナとホイッスルが一緒になった商品です。
子どものリュックの目印にも最適ですが、キャンプやハイキングなどに行った際の緊急時にも役立つホイッスル付きなので、もしもの備えとしてもおすすめです。
【便利な使い方2】家や車の鍵を付けて鞄やベルトに引っ掛ける! カラビナがキーホルダー代わりになる
家の鍵や車、自転車の鍵などをカラビナに付けておけば、使わないときは鞄やベルトに引っ掛けておくことができます。
ポケットなどに入れておくと、鍵が落ちてしまったり、急いでいるときに限ってどこにしまったか忘れてしまった!など、鍵を無くしたことのある方に是非お勧めしたい方法です。
コロナが猛威をふるっている中、携帯用の消毒液をカラビナに付けて、カバンに引っ掛けて持ち歩く方法もおすすめです。