【レシピ】秋を味わうビアカクテル!アウトドアでも作れる簡単おつまみでビールを楽しもう!

2020.09.22 投稿

【レシピ】秋を味わうビアカクテル!アウトドアでも作れる簡単おつまみでビールを楽しもう!

旗手早奈恵

旗手早奈恵

ビアカクテル上級編・まろやかで飲みやすい「エッグビール」!さっぱりしたサーモンマリネをおつまみに

卵が入ったお酒といえば、卵酒を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。風邪のひきはじめに飲むと栄養があり温まる!といわれているものですね。

エッグビールは卵酒のように温かくはないのでポカポカすることはありませんが…思った以上に飲みやすいですから、ちょっと試してみませんか。

限定販売の琥珀エビスは重たく芳醇な味わいです。

(筆者撮影)

【エッグビールの作り方】

卵黄1個とガムシロップ1個をビアグラスに入れて混ぜます。そこにビールを注いでできあがり。

黒ビールで作ると「イエロー・サンセット」というカクテルになります。バーで注文するとカクテルの名前通り、卵黄がそのままゴロンと入っていることもあります。

小さめのグラスで作る場合は卵黄を半分にするなど、量を調節すると良いでしょう。ガムシロップはお好みですが、非常に飲みやすくしてくれるのでおすすめです。

【サーモンマリネの作り方】

サーモンマリネ

(筆者撮影)

まろやかなエッグビールには、さっぱりしたサーモンマリネをおつまみにしてはいかがでしょうか。

オリーブオイルと酢を2:1で混ぜればマリネ液の完成です。意外と簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

【材料】
スモークサーモン 30g~50g
玉ねぎ 1/2個
★オリーブオイル 50g
★酢 25g
★砂糖 少々
★塩 少々

【作り方】
1.スモークサーモンを食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライスします。

2.★の材料を混ぜ合わせ、スライスした玉ねぎを和えます。

3.スモークサーモンを加え、ラップをし、冷蔵庫で30分以上漬けて出来上がり。

スライスした玉ねぎを水にさらしておくと辛みが引いてお子さんでも食べやすくなります。マリネ液と和えるときは水気をよく切っておくと良いでしょう。

キャンプで焚き火を囲みながらビアカクテルを楽しむ!簡単なおつまみと共に素敵な秋のひとときを!

缶をプシュッと開けてゴクゴク飲めるのがビールの良いところですが、今回ご紹介したように、ビールにひと手間加えておつまみや食事と一緒に楽しむのも良いものです。

ご紹介したおつまみはどれも簡単なものなので、キャンプの際に作ったり、サッと作った物を持って行ったりすることもできそうですね。焚き火の周りでゆっくり過ごすことも多い秋キャンプ。ビアカクテルをひとつの楽しみにしてみてはいかがでしょうか。

キャンプで極上のビールを味わう記事はこちら!

前のページ
1 2

特集