【キャンプホットドリンク】冬キャンプには温かい飲み物! ウィスキーやホットビール★おすすめ「ホットドリンク」レシピ7選

2020.11.05 投稿

【キャンプホットドリンク】冬キャンプには温かい飲み物! ウィスキーやホットビール★おすすめ「ホットドリンク」レシピ7選

もめ

もめ

【冬キャンプのホットドリンク】レシピ⑥しょうが湯 チューブしょうがで簡単に作れちゃう♪

筆者撮影

体を温める食材の定番しょうが!

チューブしょうがを使えば、すりおろす手間無しに、簡単にしょうが湯を作れてしまいます。

寝る前に体を芯から温めたいときなど、特におすすめなのがしょうが湯です。

筆者

甘すぎず、すっきりした味わいのホットドリンクで温まりましょう。

材料

  • チューブおろししょうが:大さじ1/2
  • 水:150ml
  • はちみつ:大さじ1
  • 水溶き片栗粉:少量

作り方

  1. シェラカップで水を沸騰させて、はちみつと水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
  2. しょうがを加えて混ぜて完成。

【冬キャンプのホットドリンク】レシピ⑦コメダ珈琲風小豆コーヒー 「小豆小町 葵」を再現♪

筆者撮影

カフェチェーン「コメダ珈琲」には、コーヒーと小豆を組み合わせた「小豆小町 葵」というメニューがあるのはご存じですか?

苦みと甘さのバランスの良い美味しさが特徴の小豆小町ですが、「コメダ特製 小倉あん」を使えば、自分でも簡単に作れてしまいます。

「コメダ特製 小倉あん」はスーパーなどで売っていることが多いですが、Amazonなどでも買えます。

コメダ特製 小倉あん 300g 北海道産小豆100%使用
¥410 (¥1 / g)
2020-10-27 22:34

パンに挟んでホットサンドにしたり、今回のようにコーヒーと組み合わせてみたりと、キャンプとの相性もとても良いのでおすすめです。

今回の小豆コーヒーでは牛乳を入れませんでしたが、実際に作ってみて確信しました。牛乳も入れたら絶対さらに旨い!

筆者

次は牛乳も買ってきて、やってみます。

材料

  • コメダ特製 小倉あん:大さじ2~3
  • コーヒー:1杯(作り方はお好みの方法で。コーヒーは、個人的にはコクと苦みがあるタイプがおすすめ)

作り方

  1. ホットコーヒーを作る。
  2. 小倉あんを投入して混ぜて完成!

冬キャンプにはホットドリンク! 焚き火に当たりながら楽しめる! 体の内側から温める♪

筆者撮影

寒空の下、焚き火に当たりながらホットドリンクをちびちびと飲む…

想像しただけでワクワクしてきますね!

今年の冬は、昨年の暖冬から一転、冬らしい寒さになるといわれています。寒さ対策を万全に、ホットドリンクで温まりながら冬キャンプを楽しみましょう。

▼秋冬キャンプの防寒対策はこちらもチェック!

前のページ
1 2 3

特集