【ロゴス野電あったかパッドの魅力3】iPhone約1.5台分のスマホ充電もできる! USB蓄電機能を搭載

筆者提供
「野電 あったかパッド(USB蓄電)」は、パワーバンク機能でスマートフォンの充電も可能です。
なんとiPhone約1.5台分(理論値)を給電することができ、アウトドアシーンでスマホのバッテリーが切れた時は、とても重宝します。

筆者提供
またUSBケーブルにより充電し、約5.5時間でフル充電可能。電池残量も充電スイッチをスライドするとシリコン面のロゴマークが赤く点滅して確認できます。
電池残量により、点滅のパターンが変わります。視覚的に電池残量が分かるのは、ありがたいですね。
【ロゴス野電あったかパッドの魅力4】付属のベルトで携帯に便利&吊り下げも可能! 本皮製で高級感もプラス

筆者提供
本体にベルトを取り付けることができ、持ち運びもさらにスムーズに。
程よい肌触りでタフな牛革製のベルトは、高級感もプラスしてくれます!

筆者提供
本体の底面にもピンがあり、斜め掛けも可能でベルトを取り付けるだけでさまざまなシチュエーションにも対応。
フックで吊り下げれば、テント内を上から照らすダウンライトとしても利用できてとっても便利です!
ロゴスの「野電あったかパッド」は冬もあったかい多機能な充電式カイロ! 万能ギアで冬のキャンプを快適にしよう

筆者提供
冬のキャンプにはマストアイテムの充電式カイロ。今回は、LOGOS(ロゴス)最新ギア「野電 あったかパッド(USB蓄電)」をご紹介しました。
A5サイズほどのコンパクトな大きさながら、カイロとしてだけでなく、照明、スマホの充電もできる多機能アウトドアアイテムです。
特に冬キャン好きな方は使えば使うほど手放せなくなりそうな「野電 あったかパッド(USB蓄電)」、大いに試す価値ありです!
▼その他にもロゴスから続々と最新ギアが登場!こちらの記事も要チェックです!