クッカーで作る炊き込みご飯を成功させるポイントは? キャンプ前に家で予習することが大事!
「クッカー炊飯のポイント①」家で予習をする

筆者撮影
基本的な炊き方を実践していれば大きく失敗する事はありませんが、何事も手順に慣れておくことは大事ですよね。
また、キャンプ場など屋外で炊飯をする場合は、風や気温といった条件が変わりますから、まずは安定した環境の自宅で慣れておく事をオススメします。
「クッカー炊飯のポイント②」風対策は万全に
屋外で火を使って調理をする場合、風の影響はやはり避けられません。
その為、風防を用意するなどの風対策はしっかりしておきましょう!

筆者
特に最少火力で炊き続ける時間は、強い風が吹くと火が消えてしまう可能性があるので要注意です。
「クッカー炊飯のポイント③」もし芯が残ったご飯が出来てしまったら? 水を足して沸騰させて様子見
万が一芯が残ったご飯ができてしまったら、水を少し足して一度沸騰させ、最少火力で5分程度様子を見てみましょう。
「沸騰してから17~18分」の状態を延長するイメージで行ってみてください。
クッカーで炊き込みご飯を楽しもう ソロキャンプ飯のレパートリーに加えよう! キャンプ飯初心者でも◎

筆者撮影
今回は料理の手間が少ない炊き込みご飯のレシピをご紹介しました。
料理は苦手だけどキャンプ飯を充実させたいと思っている方や、キャンプに慣れてきたからキャンプ飯のレパートリーを増やしたいと思っている方にオススメのレシピです。
クッカー炊飯を成功させるためのポイントをしっかりとおさえて、キャンプ飯の時間を更に充実させてくださいね!