この秋、ワークマンと共同開発で新発売された「コットンキャンパープラス」。綿素材で焚き火の火の粉に強く、さらにライナー付きで寒さにも強いキャンプにぴったりのモデルです。こんにちは、ワークマンアンバサダーのサリーです。この記事では実際にワークマン女子の私が「コットンキャンパープラス」を使ったワークマンコーデを写真付きでご紹介します!何と言っても「コットンキャンパープラス」の特徴と言えば、2900円というそのコスパ!他にも大きなポケットがついていたり、カラーも豊富であったりと魅力的なポイントが多く存在します!
ワークマン「コットンキャンパープラス」は大きなポケット付き&難燃性でキャンプにぴったり! アウトドア仕様で生地も丈夫
コットンキャンパーは元々、私サリーがワークマンと開発した商品になります。ライナーなしの初代モデルは2,900円。
この秋発売されたコットンキャンパープラスは、秋冬の寒い時期用に、ライナーが付いたモデルで価格は3,900円となっています。
キャンパーには嬉しい燃え広がりにくい素材

コットンキャンパープラス 著者撮影
カラーはクロ・キャメル・オリーブの3色です。表面は綿100%の厚手な生地で、焚き火の火の粉が飛んでも、燃え広がりにくくなっています。生地自体も丈夫なので、キャンプで使っても傷付きにくく、まさにアウトドア仕様。
手袋をしてても留めやすい大きいボタン

著者撮影
ワークマン商品には珍しい、大きめのボタン。こちらも難燃性の素材です。手袋をしていてもボタンの取り外しがしやすいように、大きめとなっています。
両サイドに付いている大きなポケット

著者撮影
そして両サイドに付いた巨大なポケット!ペットボトルがなかったので、手近にあった醤油を入れてみました。ちょっとシュールですが、これでキャンプでお刺身をおいしく頂けます。というのは冗談ですが、本当に何でも入るくらい大きいので、水筒やランタンなど、なんでも収納をどうぞ。

著者撮影
ポケットにはペグを入れると、撤収設営の時も便利ですよ!
ペグもかけられるポケット

著者撮影
ハンマーを取りつけるハンマーループ、胸元にはカラビナフックもあるので、お気に入りのギアを色々ぶら下げることも可能。「見せるキャンプギア収納」にチャレンジするのもアリかも!?
ペグハンマーを機になる方はこちらの記事をチェック
スマホが入る大きな胸ポケットも

著者撮影
左胸にはスマホがぴったり入るポケットも。マジックテープ付きなので、かがんだ時も物が落ちずに安心です。
ワークマン コットンキャンパーPLUSα(プラスアルファ)ご購入はこちらから
ワークマン「コットンキャンパープラス」には防寒のライナーが特徴! ボタンで取り外し可能なので春や初秋も◎
新発売のコットンキャンパープラスの既存商品との違いは、ライナー付きであること。

著者撮影
中綿の入ったライナーです。ボタンで取り外しができるので、春や初秋などはライナーなしで、冬の寒い時期はライナーを付けるのがおすすめです。
ベストのような形のライナーなので、袖は付いていません。キャンプだと動くことも多いので、袖なしにすることで動きやすさを重視しました。

著者撮影
ライナーはつるつるとした肌ざわり。コットンキャンパープラスの生地は厚手なので、風は元々そこまで通気しにくかったですが、このライナーがあることでさらに冷たい風をシャットアウトです。