【ル・クルーゼで作る炊き込みご飯レシピ4】とうもろこし炊き込みご飯 芯を一緒に炊き込むのがポイント!

筆者撮影
甘いコーンが手に入ったらとうもろこしごはんがおすすめです。とうもろこしの粒だけでなく芯を一緒に炊き込むことで、さらに甘みを引き出すことができますよ。
薄味に仕上げているので、熱々のごはんにバターや醤油を乗せて食べるのもおすすめです!
<材料>
- 米 1合
- 水 170g
- とうもろこし 1個
- 醤油 大さじ1
<作り方>
1.とうもろこしの皮とひげをとり、身を包丁でこそげ取る。

筆者撮影
2.鍋に米と水、醤油を入れて、軽くかき混ぜる。
3.1のとうもろこしの身と芯をのせて、中火にかける。
4.グツグツとしてきたら蓋をして、弱火で8〜10分炊く。
5.火を止めて10分ほど蒸らし、芯を取り除いたら完成。
ホーロー鍋「ル・クルーゼ」は炊き込みご飯レシピにぴったり 炊飯のコツを掴んで美味しい炊き込みご飯を楽しもう

筆者撮影
煮物もごはんもふっくら美味しく仕上げてくれるル・クルーゼの鍋。手間ひま掛けなくても、素材本来の特徴を生かした調理ができます。
ル・クルーゼで作る炊き込みごはんは「焦げ付きそう・・・」と思う方もいると思いますが、コツさえ掴めば焦げ付くことはありません。ぜひル・クルーゼの鍋を購入したら、炊き込みごはんに挑戦してみてくださいね。