【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)】を徹底レポート♪ 「サブスク制キャンプ場」が三重県にオープン!

2020.07.25 投稿

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)】を徹底レポート♪ 「サブスク制キャンプ場」が三重県にオープン!

Camper's_aki

Camper's_aki

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)の施設③】林間サイト ワイルドな野営もOK! 設営場所も自分で作る♪

(メンバー撮影)

広場サイトを抜けて、川を渡ると林間サイトです。いや、サイトというよりもはっきり言って山です♪

(筆者撮影)

自分の好きなところに設営できますよ。道具を借りて場所を作って設営してもOKです。

(筆者撮影)

川の水も綺麗ですね。ここより上流に民家はないので、湧き水に近い状態です。川遊びも楽しめますよ ♪

【WOODs LAND Mio (ウッズランド・みお)】サイトを動画付きで紹介!

WOODs LAND Mio サイト紹介

www.youtube.com

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)の施設④】Withコロナの時代の対応トイレ♪

(筆者撮影)

林間サイトを後にして、入り口付近に戻ります。この建物がトイレです。

(筆者撮影)

このキャンプ場で唯一確実に人との接点が避けられない場所ですね。手洗いの上にはwithコロナの時代を象徴するように除菌、消毒スプレーが沢山あります。これなら安心ですね ♪

(メンバー撮影)

トイレの横にはキャンパーの守護神であり、アイドルでもあるチャコちゃんがいつもみんなを迎えてくれます。イノシシが出たときなんかは大活躍です ♪

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)の施設⑤】薪割エリア 薪割体験と同時に薪ゲットだぜ ♪

(筆者撮影)

トイレを出て道路を渡ると薪割エリアがあります。斧が刺さっている物は薪割台ではなく薪です。この薪を割ると割った分だけ前のキャンパーさんが割ってくれた乾いた薪をいただけます。経験のない方も会員さんがサポートしてくれるので安心ですね ♪

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)】で協力者による薪割実演♪

薪割り紹介

www.youtube.com

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)の施設⑥】炊事棟 調理器具も自由に使える♪

(筆者撮影)

薪割エリアの横にある古民家は炊事場になっています。

(筆者撮影)

おくどさんから電子レンジまで、立派なおうちのキッチンです。

(筆者撮影)

ダッジオーブンや羽釜まで利用させてもらえます。手ぶらでも大丈夫ですね ♪

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)の施設⑦】お花見キャンプエリア 桜の下でお花見を満喫♪

(筆者撮影)

炊事棟から少し進むとまたまたサイトがあります。その名もお花見キャンプエリア ♪ 現在周囲を開拓中ですが、写真に見える大きな木は桜の木です。会員メンバーの方がここでお花見キャンプができるようにとユンボで整地しています。

【WOODs LAND Mio(ウッズランド・みお)】では、まだまだ楽しいアクティビティがありますよ♪

(筆者撮影)

美杉地区は元々林業が盛んな町です。訪れたキャンパーさんにも林業を体験してもらおうと倒木体験なども体験させてもらえます。本当に素晴らしい試みですね♪

次ページは会員さんにサブスクキャンプ場WOODs LAND Mioの魅力をインタビュー!
前のページ 次のページ
1 2 3

の新着記事

特集