静岡県の「大野路ファミリーキャンプ場」は1979年に日本初のオートキャンプ場として営業が開始された、歴史あるキャンプ場です。長年の実績に裏付けられるように、ファミリーを中心に快適にキャンプができる工夫がたくさんあります。その魅力を、緊急事態宣言終了後のキャンプ場の様子と合わせてレポートします。

【遊び】遊び場も充実の大野路ファミリーキャンプ場! アスレチックやマス釣り・ホロホロ鳥牧場も!

大野路ファミリーキャンプ場には、ファミリーキャンプ場ならではの家族で楽しめる遊び場が充実しています。

親子チャレンジひろば

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

キャンプ場内には「親子チャレンジひろば」というアスレチックがあり、ターザンロープやネット登りなど、子供が楽しめる遊具がそろっています。

マスの釣り堀

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

マスの釣り堀もあり、釣りを楽しむこともできます。

ホロホロ鳥牧場

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

ホロホロ鳥牧場では、施設内で飼育されているホロホロ鳥を観察することができます。小動物が大好きな3歳の娘は、ホロホロ鳥に夢中になっていました。

施設内の和風食事処では、ホロホロ鳥のほか、ダチョウやカモなど様々な名物の鳥を食べ比べできるそうです。

【場内設備】大野路オートキャンプ場は初心者も安心 キレイなトイレに富士山の雪解け水・露天風呂も

大野路ファミリーキャンプ場は、管理棟や洗い場、トイレ、お風呂などの設備が充実しており、キャンプが初めての人や、ファミリーキャンプ初心者の人も安心して利用することができます。

それぞれの設備を写真でご紹介します。

受付・管理棟

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

受付をする管理棟では、薪(500円)や炭(500円)も売っているので便利です。薪も炭も量がたっぷりありお得でした。

洗い場の水道には富士山の雪解け水

洗い場はキャンプ場に4か所あり、ハンドソープも備え付けられていました。

画像10: 筆者撮影

筆者撮影

場内の水道では、富士山の雪どけ水が30~50年かけて地下を通り流れ出た伏流水を飲むことができます。重いミネラルウォーターを持参する必要がないので嬉しいですね。

画像11: 筆者撮影

筆者撮影

トイレ

トイレはキャンプ場内に4か所あります。きれいに清掃されており、特に気になる匂いもありませんでした。

画像12: 筆者撮影

筆者撮影

画像13: 筆者撮影

筆者撮影

露天風呂

画像14: 筆者撮影

筆者撮影

土日祝日、GW、8月、お正月には、キャンプ場内の露天風呂を利用することもできます。

露天風呂は広く、野趣あふれる雰囲気を楽しみながら、快適に利用することができました。ファミリー向けの家族風呂もあるそうです。

This article is a sponsored article by
''.