【ワークマンで雨対策その1】リュックも雨から守る! BAG in 透湿レインコート

著者撮影
メインとなるレインコートからご紹介。商品名は「BAG in 透湿レインコート」、価格は3,973(税込)円です。
防水機能は耐水圧10,000mm。透湿度2,000g/㎡/24hと、台風でもものともしないしっかりとした防水スペックになっています。

著者撮影
ワークマンから販売されているレインジャケットは、腰までの短いジャケットタイプが多いですが、こちらは男性が着てもひざ下まですっぽり隠れるほどの長さがあります。
丈が長いので、通勤でスーツを着ている方にもおすすめ。わざわざレインパンツを着脱しなくて済むので楽ちんですよ。
そして、このレインコートにはあるヒミツがあります。それは、背中のファスナーを開くと・・・

著者撮影
なんとリュックを覆って雨から守ってくれるのです。自転車通勤はもちろん、普通に傘をさして歩いていても、リュックが濡れてしまった経験がある人は多いはず。これなら、荷物が濡れる心配はありません!
フードもつばが長く、しっかりとガードしてくれます。
収納袋もセットになっており、収納サイズは縦が24cm。コンパクトにまとまるのもうれしいところ。

著者撮影
カラーはシンプルなブラック、雨でも視認性が高いオレンジ、ライムグリーンの3色となっています。

商品名:BAG in 透湿レインコート
型番:W7610
サイズ:M/L/LL
素材:ポリエステル100%(透湿防水コーティング)
価格:3,973円(税込)
【ワークマンで雨対策その2】防水ストレッチデニムで下半身もガード!

著者撮影
ボトムスは防水デニムをチョイスしました。商品名は「4D防水ストレッチデニム」、価格は3,900(税込)円です。
見た目は普通のデニムですが、なんと水を通さない防水デニムなのです。耐水圧は10,000mm、透湿度5,000g/㎡/24h。レインウェアと同等の防水性能です。厚手の生地になっています。

著者撮影
裏側を見てみると、縫い目にはシームテープが貼られしっかりと防水処理がされています。内側の生地もレインウェアのようなつるりとした加工になっています。
ワークマンのパンツらしく、膝がムービングカットになっていて曲げ伸ばししやすく、さらにウエストの背面はゴムになっていて、体にもフィットしやすいです。

著者撮影
ただ気になる点として、太目のシルエットであること、動くと膝がすれて、レインウェアのように「シャカシャカ」と音が鳴ることです。とはいえ、防水するデニムが3,900円で買えるのは本当に画期的。
3月頃に一度販売になり、すぐに店頭からなくなりましたが、6月に店舗に行ったところサイズに偏りがありますが再販されていました。在庫が少ない店舗もあるかと思いますので、みかけたら要チェックですよ!

商品名:4D防水ストレッチデニムパンツ
型番:WP001
サイズ:S/M/L/LL/3L/4L
素材:表→綿56%・ポリエステル23%・レーヨン20%・ポリウレタン1%(裏面ポリウレタンランネート)裏→ナイロン100%
価格:3,900円
【ワークマンで雨対策その3】丈が短くて脱ぎ履きしやすい防水スニーカー

著者撮影
最後にご紹介するのは、一見スニーカーのように見える防水シューズです。商品名は「PVC防水シューズ」、価格は1,500(税込)円と超プチプラ価格です。
ハイカットのスニーカーのようですが、実は触ってみると長靴そのものの素材になっています。そのため、雨が降っていても内部が濡れることはありません。
紐の部分は濡れないの?と不安かもしれませんがご安心を。紐自体は布なので少し濡れますが、靴は継ぎ目なく、隙間から水が浸入できないような作りになっています。

著者撮影
丈が長い長靴は、脱ぎ履きがとっても面倒。コーディネートもしづらいですよね。この防水シューズなら脱ぎ履きもスポッとできますし、普通のスニーカーを履いているかのように見えるので、コーディネートの邪魔もしません。
しかも長靴はシューズボックスの収納にも困ります。この防水シューズなら、場所を取らずに収納できちゃいます。
カラーはブラックとグリーンの二種類。どちらもシンプルなデザイン・カラーなので、どんなコーディネートにもぴったりとはまるはずです。
サイズは足が小さい女性にもうれしい23cmから。一番大きいサイズで28cmまでありますから、家族でお揃いにすることもできます。

商品名:PVC防水シューズ
型番:6525
サイズ:23~28cm
素材:ポリ塩化ビニール
価格:1,500円
▶︎PVC防水シューズはこちらの記事にも