GREGORY(グレゴリー)ってどんなブランド? メンズにぴったりなアイテムも多い!
『Gregory(グレゴリー)』は、1977年にアメリカ・サンディエゴで誕生したアウトドアブランドです。高品質へのこだわりや人間工学に基づいたデザインなど、『グレゴリー』への情熱は創業以来とどまることを知らず、今もなおバッグ作りにされています。快適な背負い心地やフィット感、耐久性、機能性と常に追求し、進化を与え続けています。
グレゴリーでは、バックパックが有名ですが、ショルダーバッグやウエストパック、さらにサコッシュまで幅広くラインアップされています。日常使いはもちろん、キャンプなどのアウトドアシーンでも使えるデザインが男性のみならず女性からも支持されています。
キャンプで大活躍するサコッシュ! 両手が空き身軽に過ごせるのでメンズにもウィメンズにもおすすめ!

筆者提供:今ではなくてはならないサコッシュ。
今まではキャンプに行っても、スマホや財布、サングラスを至るところのポケットに入れていたのですが、やっぱり動きにくかったり、ポケットの重みが気になったりしていました。
しかも一箇所にまとまっていないため、必要な時にパッと取り出せないことも多くストレスに。こんな経験から普段使っているサコッシュをキャンプの時に使ってみると、とても快適に過ごすことができました。
小物をまとめて持ち歩けるのはもちろん、両手が空くことでスムーズにキャンプアイテムの運搬や準備ができたのです。
そこで新たにキャンプにピッタリのサコッシュを探していたところ、機能性と生地の丈夫さ、そしてデザインの三拍子がそろったサコッシュと出会いました!
GREGORY(グレゴリー)のサコッシュにはどんな種類があるの? 人気サコッシュ7選!
(1)サコッシュAL
(2)サコッシュLT
(3)サコッシュLTM
(4)クラシックサコッシュM
数ある中から理想のサコッシュを探していた時、手に取ったのは世界のバッグパッカーから絶大な支持を得る人気ブランド「グレゴリー」から展開されている「クラシックサコッシュM」です。
シンプルでスタイリッシュなデザインながら、豊富な収納ポケットを装備していて、スマホや財布、キーケースなどの貴重品や消毒液や絆創膏などのファーストエイドキットもスマートに持ち歩くことができます。
【商品情報】
- サイズ/27W×20Hcm 容量/2L
- 重さ:160g
- ポケット/メインポケット×1,(フロント)ジッパーポケット×1,メッシュポケット×2,(リア)オープンポケット×1

筆者提供:ちょうどいいフィット感。
ピタリと体にフィットするので背負い心地もよく、両手に荷物を抱えてキャンプ場を歩いたりしても邪魔にならないのがすごくいいところです。もちろん、ストラップの長さも調節可能でお好みのポジションに設定することができます。
(5)マトリックスサコッシュ
(6)クラシックサコッシュM TAP
(7)カバートサコッシュ
サコッシュは持ち運びに便利なB5よりやや大きいサイズ! 厚手の生地で&丈夫だからキャンプに人気!
グレゴリーのクラシックサコッシュMのサイズは縦20cm×横27cmで、B5サイズを一回り大きくしたようなスタイルです。
容量は2Lで、移動や持ち運びに便利なのはもちろん、デイパックなどに収納しておけるのもメリットのひとつ。ただし、マチはないので、厚みのあるガイドブックやボトルなどのかさばりがちなアイテムを収納することには向いていません。

筆者提供:手放せないマストアイテムたち。これがすっぽり収まります。
キャンプで使うからには、ラフに扱ってもヘタレない生地の強さと水に濡れても中身を守ってくれるタフさが必要。

筆者提供
このクラシックサコッシュMは、耐磨耗性、耐水性をバランスよく備えた「420デニールパッククロスナイロン」というグレゴリー定番の厚手生地を使用しています。
急な雨など、いろんなシーンが想定されるアウトドアにおいて、「長く使える」という安心感も手に取った理由の一つです。