ソロキャンプ用テントの選び方4つを紹介 設営&撤収の楽さや、前室の有無などで選ぶのがおすすめ!

まず最初に、ソロキャンプで使用するテントの選び方について4つのポイントでまとめました。ご購入の参考にしてくださいね。
①軽めでコンパクトなタイプを!
ソロキャンプでテントを持っていくのは自分しかいないので、出来るだけ軽量でコンパクトに収納できるタイプのテントを選びましょう。持参するアイテムはテントだけではないため、全てを持ち運べるかどうか考える必要があります。
テントのなかでも「ツーリングテント」や「ワンポールテント」といったタイプは比較的コンパクトに収納することができるため、持ち運びを楽にしてくれます
②設置だけじゃなく撤収のことも考える!
〝ソロ=ひとり〟なのでテントの設営はもちろん自分しかできません。そのため設置しやすいテントを重視して選ぶ方も多いのですが、帰り際に慌てる可能性があります。
テントの設置が1人でも簡単に行なえることは重要ですが、撤収のことも考えてみてください。無理なく簡単に撤収⇒収納できるテントを選ぶことも重視してください。
③サイズは1人用にこだわらない!
ソロキャンプだからといってテントを1人用にする必要はありません。1人用の場合、とても狭いタイプのテントもあるので窮屈に感じる可能性があります。
出来るだけゆったりと過ごすためにも、2人用を選んでも問題はありません。サイズにはあまりこだわらず、ポイント①②④のことも考えながら選ぶようにしてください。
④前室があるタイプがおすすめ!
テントの入り口部分に、ひさしのようになっている前室がついたタイプもソロテントにはおすすめです。急な雨や強い日差しも避けてくれますし、室内に入らずに過ごしたり、汚れたキャンプ用品などを置いておくなど活用の幅が広がります。
前室があると大変便利なため、出来るだけテントに付属しているタイプを選びましょう。

選び方4つのポイントを押さえたところで、ソロキャンプにおすすめのテント4選をご紹介します。
オガワのテントは軽くてコンパクト収納&居住性抜群! 前室もありバイクツーリングにぴったり
Ogawa(オガワ)ステイシーネスト 2~3人用 #2617
OGAWAは100年以上続く日本のアウトドアブランド。ベテランキャンパーにも愛用者が多くとても信頼のおける製品作りをしています。
こちらのテントは大人2人でゆったりと使用できるタイプ。前室も大きく寝室部分も広々としたバランスのとれたモデル。軽量化を重視しつつもコンパクトに収納できるので、持ち運びにも苦労しません。
私はバイクツーリングで使用しますが…実際に重量が軽くて、コンパクトに収納でき、かつ、特に秋冬の寒い時期の居住性が良いもの、それでいて信頼のおけるテント、という4つのわがままを通せる条件でこのテントを選びました。反対に目をつぶったのは、ちょっと高いかな!?というところでしょうか。

素材:フライ/シリコン撥水加工ポリエステル20d(耐水圧1800mm)、内幕/ポリエステルリップストップ68d、グランドシート/シリコン撥水加工ナイロンリップストップ30d(耐水圧1800mm)、ポール/7001アルミ合金
サイズ:寝室150cm×220cm、前室幅110cm、張り上げ最大長300cm×高さ130×幅230、収納サイズ20×20×42cm、*2~3人用ですがどちらかと言えば大人2名でゆったりタイプです。
加工:シームシール加工、シリコン撥水加工
付属品:アルミピン、張綱、セルフスタンディングテープ、収納袋
【商品情報】
サイズ:寝室150cm×220cm / 前室幅110cm / 張り上げ最大長300cm×高さ130×幅230
重量:幕体/約1.9kg、ポール/約1.2kg
収納サイズ:42cm×20×20
生地素材:シリコン撥水加工ポリエステルリップストップ20d(耐水圧1800mm)の生地採用
ポール素材:7001アルミ合金
付属品:アルミピン、張綱、セルフスタンディングテープ、収納袋
ワンタッチ設営&撤収ができるDODのテント 前室が広く、リビングスペースとしても活用できる!
DOD ライダーズタンデムテント T3-485
ソロキャンプはもちろん、2人乗りのツーリングでもゆったりとスペースを使いたいという人におすすめなモデルです。
特徴的なのは、大きく張り出せる前室がとても広いスペース(230×225cm)があり、荷物の保管場所やテーブルを置いてリビングスペースとして活用することもできます。また雨天時にはタープを張らなくても自転車やバイクの屋根代わりにもなるほどです。
これだけのサイズ感のあるテントですが、収納サイズも横幅65cm×23cm×23cmと比較的小さくなり、バイクの後部に乗せて移動することも可能です。
設置はワンタッチで広げられるため、一人でも素早くテントを張ることができます。また収納時も傘をたたむようにテントを閉じることができるので、片付けも簡単です。

収納サイズ(:約)直径23×長さ65cm
インナーサイズ(:約)W210×D210×H115cm
重量(付属品含む):(約)6kg
最低耐水圧:アウターテント: 3000mm フロア: 5000mm
材質:アウターテント: 75Dポリエステル(PUコーティング)、インナーテント:ポリエステル通気性生地、フロア: 210Dポリステル(PUコーティング)、ポール:アルミ合金
【商品情報】
組立サイズ:(外寸)約W230×D375×H140cm
インナーサイズ:約W210×D210×H115cm
収納サイズ:約直径23×長さ65cm
重量:約6kg(付属品含む)
最低耐水圧:アウターテント3000mm / フロア5000mm
生地素材:75Dポリエステル(アウター)
ポール素材:アルミ合金