先日、ハピキャン編集部がお邪魔したA&F(エイアンドエフ)の2020年秋冬商品の展示会。A&F(エイアンドエフ)といえば、国内外で有名なブランドを多数取り扱うアウトドアブランドの総合メーカー。前半に引き続き、注目すべきアウトドアブランドの新作をレポートして参ります!!
9 PENDLETON(ペンドルトン) スキレット用ハンドルカバーやマグカップ、焚き火グローブが登場!
ネイティブ・アメリカンの伝統的な柄でおなじみの「PENDLETON(ペンドルトン)」。来季もその充実ぶりはハンパありません。どのアイテムもイイものばかりなのですが、特に気になったのがキッチンまわりのアイテムのキュートさです。

筆者撮影
こんなに可愛いスキレットのハンドルカバーなら、料理がはかどりそう!

筆者撮影

筆者撮影
湯飲みやマグカップにも柄を刻印。

50174(Turtle) / 52241(Spirit of the Peoples)/ 52242(Shared Spirits)/ 52047(Celebrate the Horse)/ 51128(Hacienda)/53274(Eagle Gift)/53268(American Treasures)/53271(Lord of the Plains)/53538(Tuscon)/53563(Legendary)/53564(Big Medicine)
Ceramic Mugs
XC871
Big Size Coffe…

筆者撮影
薪を割る、木を削る、焚き火にくべる、ダッチオーブンを持ち運ぶ……あると便利な焚火グローブ。機能面は当然としてデザイン面でも凝りたいものです。

筆者撮影
なんと、ヨガマットも発見!!他の方と差をつけたいならぜひオススメです!
10 BAREBONES(ベアボーンズ) ランタンのレトロクラシックなLEDデザインに注目! 災害時にも活躍

筆者撮影
「BAREBONES(ベアボーンズ)」ではキャンプの夜に欠かせないランタンに注目。2017年に上陸と、日本でお披露目されてまだ浅いにも関わらず、レトロクラシックなデザインがキャンパーの心をわしづかみ! LEDランタンは災害時にも役立つアイテムなのでおさえておきたいところです。

筆者撮影
また、以前に紹介したことのある「BAREBONES(ベアボーンズ)」から派生したブランド「N.BX(エヌビーエックス)」のLEDテープライトの姿もありました。実物を見ると、やはり良いですね〜!
11 Byer of Maine(バイヤーオブメイン) シチュエーションに合わせて天板高を変えられるテーブル

筆者撮影
続いて気になったのは「Byer of Maine(バイヤーオブメイン)」のテーブルです。コンパクトに収納でき、持ち運びにも便利な折りたたみ式。脚が3種類付属していて、シチュエーションに合わせて天板の高さを変更できるのが魅力です。

筆者撮影
小型のフォールディングテーブルは椅子としても使えるし、コットのサイドテーブルとして使ってみても面白そうですね!
