キャンプやアウトドアを楽しんでいると、自然の大切さや環境保全にも関心が高まりますよね。国内でもキャンプ場によっては、「合成界面活性剤の使用禁止!」なんていうところもあります。今回は、水質汚染や環境破壊につながらないエコな素材でお財布にもやさしい「ソープナッツ」をご紹介します。

「ソープナッツ」は洗濯時に万能!? ウール・シルク・ドライマークにも使えてとっても便利!

ソープナッツを使うメリットはたくさんありますが、そのひとつがウールやシルクといった素材にも使えること。ドライマークの衣類にも使えるので、とても経済的です。(自宅で洗うのが難しいお洋服もあるため、あくまで自己責任で使うようにしてくださいね)

また、ソープナッツには蛍光剤が含まれていないため、草木染めなどの色落ちが心配な素材にも使用することが可能です。

画像: 「ソープナッツ」は洗濯時に万能!? ウール・シルク・ドライマークにも使えてとっても便利!

意外な注意点? 「ソープナッツ」を使う際に注意したいこと 安全にナチュラル洗剤を使用しよう!

化学合成成分を一切含まない天然100%のソープナッツ。良いことづくめのナチュラル洗剤ですが、使用に際してはいくつか注意したい点があります。

口に入れるのはダメ! 肌に触れるのは問題なし

石けん成分のサポニンは軽微な毒を含む成分なので、経口摂取はしないように注意してください。お子さんやペットが口に入れないよう、手の届かないところに保管してくださいね。肌に触れるぶんには全く問題ないので、安心してください。

漂白効果はなし!

ソープナッツには蛍光剤が入っていないため、漂白の効果はありません。汚れを落とす洗剤としての作用はありますが、黄ばみやくすみを落として白くする作用はありませんので、洗濯物を白くしたい時には漂白剤の使用がおすすめです。ただし、漂白剤とソープナッツを一緒に使わないようにしてくださいね。

洗濯では必ずウォッシュバッグに入れること

洗っている途中でナッツが割れたり、表皮がこすれてカスが衣類に付いてしまうことがあります。洗濯でする際には必ずウォッシュバッグに入れるようにしてください。

【石けんの作り方】「ソープナッツ」で天然素材100%の液体ソープを作ろう! 鍋で煮出すだけで万能石鹸に!

ソープナッツはそのまま洗濯機に入れて衣類用洗剤として使うのが最も簡単な使用法ですが、ひと手間かければ液体ソープを作ることもできます。ここでは、液体ソープの作り方をご紹介します。

画像: 【石けんの作り方】「ソープナッツ」で天然素材100%の液体ソープを作ろう! 鍋で煮出すだけで万能石鹸に!

手順1:ソープナッツを水に浸し、一晩置く

ソープナッツ10〜15粒ほどを4カップほどの水に浸し、一晩置きます。水に浸すことで石けん成分が水に溶け出しやすくなります。

手順2:5〜10分ほど煮出す

一晩水に漬けたソープナッツを、水ごと鍋に移し、5〜10分ほど煮込みます。火が沸騰すると泡立ってきて吹きこぼれやすくなるので、目を離さないようにしてください。

手順3:しっかり冷まし、液だけを容器に移す

鍋が冷めたら、ソープナッツを取り出し、抽出した洗剤水だけをボトルなどの容器に移します。これで、液体ソープの完成です!

液体ソープは、洗濯に使えるだけでなく、食器洗いやお掃除、髪や体の洗浄などさまざまな用途に活用できます。煮出す手間はかかりますが、用意しておくと便利ですね。

画像: 手順3:しっかり冷まし、液だけを容器に移す

This article is a sponsored article by
''.