リミット温度-21℃で極寒地でも使用可能なモンベルのシュラフ 軽量コンパクトながら高い保温性あり
mont-bell(モンベル) ダウンハガー800 EXP.
モンベルのダウンモデルのマミー型のシュラフの中で最もリミット温度が低く設定されているモデルになります。リミット温度はマイナス21℃、コンフォート温度はマイナス13℃でキャンプ地の外気温がマイナス15℃前後の場所でお使いいただくのにおすすめのシュラフです。
モンベル独自のスーパースパイラルストレッチシステムを採用しているモデルで「伸びる寝袋」です。名前の800は「800フィルパワーの高品質ダウン」のことで高品質ダウンをボックス構造で封入し、軽量コンパクトながら高い保温性を備えています。そのため極寒地でお使いいただけます。
一般のキャンパーさんはここまでのスペックは不要かもしれませんが、モンベルはさまざまなリミット温度・コンフォート温度のシュラフがあるので自分にぴったりのシュラフが見つかるかもしれません。
【スペック】
- 重量:1,460g(スタッフバッグ込み1,500g)
- 収納サイズ:∅21×42cm(12.8L)
- リミット温度:-21℃
- コンフォート温度:-15℃
- 付属品:ストリージバッグ
モンベル「バロウバッグ」シリーズ 速乾性と保温性に優れたシュラフで連結可能でファミリーにおすすめ
mont-bell(モンベル) バロウバッグ #1
メンテナンスが容易でこちらもモンベル独自のスーパースパイラルストレッチシステムでマミー型シュラフながら抜群の伸縮性で快適な寝心地を実現しています。またモンベルのジョイント可能なモデルと繋げて使用することができるのでカップルやご家族でくっついて暖を取ることができるシュラフになります。
速乾性と保温性を併せ持ったモデルでバロウバッグはコンフォート温度・リミット温度が異なる0,1,2,3,5とバリエーションがあるのでキャンプ地の気候、季節や寒がりかどうかなどで選ぶことができる寝袋です。
バロウバッグ #1は国内2,000m級のほとんどの冬山で幅広く使用できるモデルです。バロウバッグ #0は国内3,000m級、バロウバッグ #2は冬季登はんや縦走など積雪期の登山、バロウバッグ #3夏の高山から冬の低山キャンプまで、バロウバッグ #5は夏の縦走や秋冬のキャンプと用途に合わせて選んでいただけます。

【スペック】
- 重量:1,680g(スタッフバッグ込み1,781g)
- 収納サイズ:∅21.8×43cm(13L)
- リミット温度:-9℃
- コンフォート温度:-3℃
- 付属品:コンプレッション可能なスタッフバッグ
寝返りしやすく寝心地抜群のコールマン製シュラフ リミット温度は-15℃で冬の登山・キャンプに最適
Coleman(コールマン)タスマンキャンピングマミー L-15
使用可能温度は-15℃以上で、寒冷地での秋冬キャンプに最適なモデル。ストレッチ性が高く、快適に寝返りがうてます。その上、体にぴったりフィットするので、保温性にも優れています。ダウンではないので重量はやや重めですが、その分価格はリーズナブル&生地・中綿ともにポリエステルが使われていて丸洗いできるのも便利。

【スペック】
- 重量:3,400g
- 収納サイズ:径31×49cm
- リミット温度:-15℃
- 付属品:収納ケース
