①三脚&リモコンシャッターで思い出の写真を残そう! ダイソーなら両方買っても800円とコスパも優秀

三脚(画像:筆者撮影)
日常生活の中では家族で集合写真を撮る機会が少ないと思います。せっかくキャンプへ行ったならぜひ撮りたいですよね!
そんな時に便利な三脚とシャッターリモコン。今回ご紹介するのはどちらも100円ショップダイソーの500円商品と300円商品です。2つ買っても800円(税抜き)と100円商品でなくともお買い得です。
ダイソー500円商品『カメラ三脚3段』

ダイソー500円商品『カメラ三脚3段』(画像:筆者撮影)
三脚は割とかさ張るので、コンパクトなものがおすすめです。その点こちらは収納時の長さが29cm、260gと小さく軽量で持ち運びしやすい! ちょっと大き目のポーチなら余裕で入ります。
開脚時の高さは約66cmと家族写真を撮るにはちょうど良いサイズです。また、スマホ用のホルダーも付いているので、手軽にスマホでの撮影が可能。写真だけでなく、動画の撮影も三脚があれば安定した動画を撮ることができます。
ダイソー300円商品『Bluetooth リモコンシャッター』

ダイソー300円商品『Bluetooth リモコンシャッター』(画像:筆者撮影)
タイマーをセットしても良いのですが、慣れていないと、なかなかうまくいかないですよね。そんな時はこのリモコンシャッターが便利です。
Bluetoothで簡単にスマホとつながり、ボタンを押すだけで写真を撮ることができます。子供と一緒に写真を撮るのは難しいと思いますが、これならカメラから離れていてもシャッターが押せて何枚も撮影できます。これは300円以上の価値があるなと、ダイソーのアイテムの中でもおすすめの逸品です。
②セリアのほうきで、テントや車内を綺麗に保とう! 筆者おすすめは、ダイソンのコードレス掃除機!

セリア ちりとり ほうき(画像:筆者撮影)
テントの中は思った以上に砂や草が入り込んでいます。これらをそのままにするとテントがシミになったり、傷みの原因にもなるので、撤収時はできるだけキレイにしておくとテントが長持ちします。
一番手軽なのは、ほうきで掃き出すこと。お気に入りのほうきとちりとりでキレイに掃除しましょう。

ダイソン 掃除機 (画像:筆者撮影)
もし、コードレスタイプの掃除機をお持ちでしたら、これが一番早くキレイになります。筆者はほぼ毎回コードレスタイプの掃除機を持って行っています。テントの掃除はもちろん、キャンプ後は車の中も汚れるので、その掃除にも大活躍です。