キャンプの定番といえば「チーズフォンデュ」。皆さんはどんな食材が好きですか? パン、ウインナー、それとも…? 誰もが大好きなチーズフォンデュに〝何を組み合わせたら一番美味いのか?〟 ガチ10具材大会を開催。「絶対美味いやろコレ!」という優勝候補から、「えっコレが!?」という大穴まで、キャンパー&チーズフォンデュ好きは必見です!

大会?の舞台となったのは「若洲公園キャンプ場」!

今回、大会を開催するにあたり、お邪魔したのは東京都民には鉄板の「若洲公園キャンプ場」。アクセスも良好& 料金もリーズナブルで、オススメなキャンプ場です!あいにく曇り空でしたが、当日は多くのキャンパーさんで溢れていました。

【若洲公園キャンプ場 情報】

問合せ先:東京港埠頭株式会社 若洲公園キャンプ場
     (キャンプ・BBQ・貸自転車に関すること)
公式HP:http://www.tptc.co.jp/park/03_07
住所:〒136-0083 東京都江東区若洲三丁目2番1号
電話:03-5569-6701

まずはチーズフォンデュを作るための準備を!

チーズフォンデュは粉末状のチーズと牛乳をまぜるだけのモノを使用

舞台となる会場を紹介したあとはチーズフォンデュを作っていきます。

画像: 筆者撮影 ※1周して慣れてきた読者も多い ドヤ顔に定評のあるオカダタロウ

筆者撮影 ※1周して慣れてきた読者も多い ドヤ顔に定評のあるオカダタロウ

粉末状のチーズと牛乳を混ぜるだけというシンプル仕様!これなら初心者の僕でも安心!分量などで失敗したくない方におすすめです。今回はコチラを購入!

チーズフォンデュを作るためには熱が必要なので、BBQコンロを使って炭起こしをしていきます。

BBQコンロに「お掃除楽ちんシート」を購入して後片付けのことまで考えたい!

余談ですが、実はこう見えて? 僕はキャンプ初心者です。キャンプに来るのも人生2回目だったりします。しかし! 前回(ケニーズ・ファミリー・ビレッジでのキャンプ)の経験と反省を活かし、猛勉強を積んできました! いつまでも素人ではいられない! 成長したオカダに刮目(かつもく)せよ!?なんてね...。

ちなみに今回は「BBQお掃除楽ちんシート」というアイテムを、コンロ台に使ってみました。
これがあると、後片付けが恐ろしいほど簡単になります。銀紙を丸めてポイするだけで炭を処理出来ちゃうんです

画像: 筆者撮影 ※前回の反省を受けて、始める前から後片付けの準備バッチリ!

筆者撮影 ※前回の反省を受けて、始める前から後片付けの準備バッチリ!

火起こし器を使えば簡単に炭焼きができる

前回は知識なしで挑んだ火起こし(炭焼き)も、今回はあっさりとクリア!あまりの手際の良さに、僕自身も驚きを隠せません!

いよいよチーズフォンデュを作ります...瞬間で出来上がり!

さて、下準備も済んだので、チーズフォンデュを作ります。粉末状のチーズに牛乳をかき混ぜて熱していきます。

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

という訳で、あっという間に完成~!

画像: 筆者撮影 ※イイ感じにフォンデュってますね~

筆者撮影 ※イイ感じにフォンデュってますね~

今回は即席のため、アルミ銀皿を使って調理していますが、シャレ乙に楽しみたい人は、フォンデュ用の鍋がオススメです。

こちらの方が圧倒的に作りやすいし、見た目もサイコーです。ケチらないで買っておけば良かった…。

また、シンプル重視ということで、特に手を加えませんでしたが、チーズフォンデュを作るにあたって、次のようなアレンジもあるそうです。

・カレーチーズフォンデュ
⇒カレー粉やレトルトカレーを入れてカレー風味に! 幅広い世代にオススメのアレンジ法です。

・トマトチーズフォンデュ
⇒トマト缶を加えて煮込むだけ! チーズとトマトの相性がサイコーです!

・白みそチーズフォンデュ
⇒意外にも白みそがイイ風味を出してくれるんです! 和風な味わいになるのもGOOD!

などなど…上記はほんの一例。美味しいチーズフォンデュを作りたい方は挑戦必至です!

優勝候補筆頭から大穴まで 全10具材チーズフォンデュ大会の始まり!

画像: 筆者撮影 ※選手(具材)が出揃いました

筆者撮影 ※選手(具材)が出揃いました

チーズに合いそうな具材から、もしかしたらワンチャンあんじゃね?的な具材を10品目購入!

画像: 筆者作成

筆者作成

大会を開催するにあたり右図の採点表を用意!
総合点が高いほど、オススメという指標になります!

・チーズとの相性
・美味しさ
・食べやすさ
・見た目
・コスパ

☆ 25点満点を獲得する具材は現れるのか!? それでは行ってみましょう!

エントリーNo.1「ウインナー」

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

まずはコレ!「あらびきポークウインナー」でしょ!
定番中の定番具材で優勝候補筆頭ですね!

早速チーズに絡ませていきたいと思います。

食べる前から想像がつきますが、流石に定番なだけあって外せない味ですね。

画像: 筆者作成 ※あらびきポークウインナー採点表

筆者作成 ※あらびきポークウインナー採点表

おっと、いきなり高得点の20点! さすが優勝候補筆頭! 安定のバランスです。懸念点としては、美味しいことに間違いはないのですが、想像できてしまうというか...当たり前すぎるというか...。

しかし耳よりな情報としてNハムの公式HPによると、あらびきポークウインナーのパリッとした食感には、ひと口食べたときの満足感、高揚感など心をハジけさす効果があるんだとか!

これは恐るべき事実です。ちょうどプチプチを潰したときや缶をプシューとした快楽にも似たようなものらしい。さあ、あらびきを上回る具材は出てくるのでしょうか?

こんな感じてポンポンと進めていきます。

エントリーNo.2「アメリカンドッグ」

画像: 筆者撮影 ※コンビ二で販売されているアメリカンドッグ

筆者撮影 ※コンビ二で販売されているアメリカンドッグ

もはや説明は無用!楽しみにしていたアメリカンドッグです。 早速チーズフォンデュに絡めていただきます!

画像: 筆者撮影 ※もっと美味そうに食べろよオカダタロウ

筆者撮影 ※もっと美味そうに食べろよオカダタロウ

う、美味い! いや~、これはいい! 昨年ぐらいから話題の「チーズハットグ」に似た味!? 新大久保界隈では提供しているお店がたくさんあり、韓国のアメリカンドッグと呼ばれ、串に刺したチーズに衣をつけて揚げたものです。そう、まさにこの味…ハッとしてグッド!

そもそも、〝アメリカンドッグ〟って和製英語なんです。アメリカではトウモロコシの粉(コーンミル)を使って作ることから「コーンドッグ」って呼ばれていますが、日本では小麦粉をつけているところが違いますね。さらに北海道の一部の地域ではフレンチドッグって呼ぶところもあるみたいです。

画像: 筆者作成 ※アメリカンドッグ採点表

筆者作成 ※アメリカンドッグ採点表

採点としては超美味しいけど、コスパが悪いのが唯一の難点か…!? それでも総合点は22点。いきなりあらびきを上回る高得点をゲット。

エントリーNo.3「三色だんご」

画像: 筆者撮影 ※三色だんご

筆者撮影 ※三色だんご

さあ、見た目も相性も異色の登場です。和を代表する三つ色のもちとスイス発祥のチーズフォンデュの戦いです。この三色だんご、それぞれの色に意味を持つんです。

桃色は桜=春、白は冬の雪のなごりとか桃の節句に呑む白酒を、緑はよもぎや夏の新緑を表しているとされ、春を象徴してるのです。また、秋に関しての意味や色を表現していないことから〝飽きがこない〟という言葉にもかけているといわれてます。

そんな飽きがこない三色だんご! もしかしたら美味しくなるかも!? という期待とパッケージに書かれた「令和元年 ほっとする日本の味」に賭けてみます。

画像: 筆者撮影 ※春の風物詩・三色だんごで勝負

筆者撮影 ※春の風物詩・三色だんごで勝負

あれ…イケるぞコレ! ん!? 思っていたよりも普通? 和と洋の味のハーモニーがないというか、それぞれに味があるというか…日本でほっとしたあとからスイスがやってくるというか…決して美味しいと言えることではないですが。

画像: 筆者作成 ※三色だんごの採点表

筆者作成 ※三色だんごの採点表

三色だんごの総合点は14点と善戦したがそれほど点数は伸びず。

エントリーNo.4「ホワイトマシュマロ」

画像: 筆者撮影 ※ホワイトマシュマロ

筆者撮影 ※ホワイトマシュマロ

キャンプの定番と言えば焼きマシュマロ! その繋がりで期待値がめちゃめちゃ上がります。もしかしたら大穴としてそのまま総合点で逃げ切るんじゃないか…!という考えで選抜しました。

これは焼かずにそのままマシュマロで勝負です。

人間が食べていい味じゃねぇ~…。あまりのマズさに、倒れてしまいました!と、その瞬間、数年前の苦いホワイトデーの思い出が蘇ってきました。

大好きだった女性に僕は、ホワイトデーの贈り物として「特別な人」という意味があると聞き、マカロンを渡し告白しました。数日経ってマシュマロのお返しがあったのです。飛び跳ねるように喜んで自宅に帰りました。そこで早速、どんな意味があるのか調べてみたところ…「あなたが嫌い」の意味だったのです。マシュマロはすぐに溶けてなくなってしまうので…。

☆この失恋ストーリーだけはフィクションです。後日、調べて盛っています。

画像: 筆者作成 ※ホワイトマシュマロ採点表(焼かないヴァージョン)

筆者作成 ※ホワイトマシュマロ採点表(焼かないヴァージョン)

総合点は、あなたが嫌いで9点です。敢えて擁護するならコスパだけはイイと思います。「美味しさ」や「チーズとの相性」に0点を付けていないのは、この先、ホワイトマシュマロを上回るマズさに遭遇したとき、点がつけられなくなるためです。

まだまだ隠れたダークホースが!?後編に続く!

画像: 筆者撮影 ※あまりの美味さにオカダが叫ぶ!?

筆者撮影 ※あまりの美味さにオカダが叫ぶ!?

さて、レビューが熱くなってきたところですが、今回の記事はここまで! マシュマロ以外は、割と美味しく食べられたので、後編の盛り上がりにも期待です! 果たして、25点満点を叩き出す最高の具材は現れるのか!? お楽しみに!

オカダ タロウの『ガチキャン』 過去記事

This article is a sponsored article by
''.