インドア派のキャンパーにおすすめの「おうちキャンプ」を楽しむコツ 生活感を消して非日常を演出する
さて、今回室内キャンプをするにあたり、何からはじめようかとまずは部屋をチェックしてみました。
【おうちキャンプを楽しむコツ①】生活感あるものを隠す
キャンプのテント内にいるような雰囲気にしたいため、室内にある生活感あるアイテムを、すべて撤去しました! 例えば、むき出しのティッシュケースや目覚まし時計、それ以外の生活小物などをすべて隠しました。
【おうちキャンプを楽しむコツ②】キャンプアイテムをレイアウトする
次に、キャンプでのレイアウトとして、チェアを置きたかったのですが、私が使っているチェアは、トリコロールカラーの派手なデザインでした。なので部屋に置いてみると、色合いが浮いてしまったため、カーキの布カバーをかぶせてみました。
部屋の落ち着いた色合いの雰囲気とベストマッチしました。
次に、テーブルを準備。
【写真のアイテムはこちら】
少しアルミが見えてしまったので、カーキのランチョンマットを敷いてより統一感を出してみました! これで、テーブルはクリア。
チェアとテーブルが揃ったので、次はランタンやシェラカップ、以前の記事でご紹介した100均DIYアイテムなどをイメージとして並べてみます。
100均DIYの記事はこちら。
この作業は、キャンプのレイアウトの参考にもなるので、とても勉強になりました。
【おうちキャンプを楽しむコツ③】キャンプ飯を考える
部屋のキャンプレイアウトができたら、次にキャンプでの料理、キャンプ飯をどうするか考えてみました。本当は、肉を焼きたかったのですが、今回は手軽にキャンプで使っているシェラカップや木製トレーなどに料理を盛りつけて、キャンプ気分の味わえる雰囲気で作ってみました。
しかし、やはりキャンプと言えば、バーベキュー! お肉をどうしても焼きたいという方には、こちらのプレートなどがおすすめです! お肉はもちろん、アヒージョなども作れるのでおすすめのアイテムです!
【素材・成分】本体:スチール/フェノール樹脂、プレート:アルミニウム合金(内面ふっ素樹脂塗膜加工)
【機能】定格消費電力:1200W、プレート取り替え式、温度調節(65℃~250℃)、安全装置(サーモスタット/温度ヒューズ)、フッ素樹脂コートプレート
【付属品】平面プレート、たこ焼きプレート、木べら、マグネット式脱着電源コード
【生産国】中国 【電源】 AC100V
【おうちキャンプを楽しむコツ④】ランタンを灯してみる
早速、部屋を暗くして、ランタンをともすと、一層キャンプっぽい雰囲気になります。ただし、ガスやガソリンランタンはテント内を含む室内での使用が基本的にNGですので、お部屋の中ではLEDランタンを使いましょう!
キャンプ好きには心地よい空間になりましたが、初心者の方はそもそもキャンプアイテムを持ってない場合も多いですよね。ということで、キャンプ初心者の方でも楽しめるよう、気軽に購入できるキャンプアイテムを次にお伝えしていきます!