キャンプやアウトドアで役立つ便利な洗濯グッズを紹介! 汚れたらすぐ洗うのが重要!

2019.06.26 投稿

キャンプやアウトドアで役立つ便利な洗濯グッズを紹介! 汚れたらすぐ洗うのが重要!

エンドー

エンドー

洗濯物が大量に干せる! 穴空きタイプでハンガーがかけやすく便利 使わない時は巻いておける

3.オーエ KHハンガーストップロープ ホワイト

折りたたみハンガーはコンパクトで便利ですが、干せる量が少ないのがネック。複数人のキャンプで洗濯物が多くなりそうなら、洗濯ロープも持っていきましょう!

こちらの商品はロープが平型のハシゴ状になっており、ハンガーがかけやすい設計になっています。そのため風や振動でハンガーが落ちてしまう心配も少なく、キャンプ場でも安心して使えます。

ロープを手頃な木にくくりつければ、物干し竿の出来上がり。フック付きの洗濯ばさみを通したり、袖のあるシャツをそのままロープに通したりすれば、たくさんの洗濯物を干せますよ。

洗濯、すすぎもこれ1枚ででき、マダニが服につきにくい! 圧縮袋としても使えるロゴスのシェイク洗濯袋

4.LOGOS(ロゴス) シェイク洗濯袋

衣類がたくさんあるときの手洗いは、かなりの重労働です。そんなときに役立つのが、電気なしで使える洗濯袋です。

アウトドアメーカーであるLOGOSが販売しているこちらの洗濯袋は、水と洗濯物、洗剤を入れてシェイクするだけで洗濯ができます。排水用の口もついているので水の入れ替えも簡単にでき、バケツのように水を貯められるのでつけ置き洗いもできます。

小さくたためる上に衣類の圧縮袋としても使えるのも嬉しいポイントです。万が一、汚れた衣服に付着していたマダニを家に持ち込まないためにも、早期に洗濯をして発見、駆除することも心がけましょう!

Amazonでは3,000円台で購入できます。水さえあれば洗濯できるので、使わないときは災害時などの非常用バッグに入れておくのもおすすめです。

アウトドアやキャンプでの汚れはその場で落とすのが大事! 便利な洗濯グッズを活用しよう

アウトドアで思いっきり楽しんだあとは、気持ちよく終わらせたいもの。今回紹介したアイテムを活用して、お気に入りの服を清潔に保ちましょう! どれもお手頃な価格で購入でき、コンパクトで便利なアイテムばかりです。早速次のキャンプから導入してみてはいかがでしょうか?

前のページ
1 2

特集