無水調理鍋3選&絶品カレーレシピ キャンプ・アウトドアで簡単料理

2019.05.08 投稿

無水調理鍋3選&絶品カレーレシピ キャンプ・アウトドアで簡単料理

宮田ケイ

宮田ケイ

購入から修理まで、コンシェルジュがサポート キャンプの調理でも、持ち運びやすい

3. バーミキュラ オーブンポットラウンド 22cm

日本人の職人が手掛けているバーミキュラの鍋。ホーローを3層構造にしているため、遠赤外線効果による食材の加熱、蓄熱性、高い耐久性などを実現しています。

特殊なリブ状(底が波形になった凹凸加工)の鍋底が食材を点で支えるため、加熱時に鍋底に貼り付かなくなり、具材の焦げ付きを防ぎます。

蓋と本体に取りつけられた2つの持ち手(ダブルハンドル)は、持ちやすい構造になっているので移動させやすく、キャンプでの調理におすすめです。

またバーミキュラでは、購入前の相談から修理まで、コンシェルジュがサポートしてくれます。キャンプなどのアウトドアシーンで万が一破損してしまった場合でも、安心して相談できるのは魅力です。Amazonでの販売価格は税込みで30,000円前後です。

images-na.ssl-images-amazon.com

素材の旨みとコクを最大限に! 無水調理鍋で、絶品カレーレシピ!

無水鍋で作る絶品カレーのレシピをご紹介します。

材料(4人分)

  • 鶏モモ肉:2枚
  • タマネギ:大1個
  • ナス:中2本
  • 人参:1本
  • ピーマン:中2個
  • トマト水煮缶:1缶
  • カレールー:3かけ
  • オリーブオイル(又はサラダ油):小さじ2
  • 塩コショウ:少々

作り方

  1. 鶏肉、野菜を食べやすい大きさに切ります。
  2. 無水鍋を熱してオリーブオイル(又はサラダ油)を入れ、具材に油が回るように軽く炒めます。
  3. トマトの水煮缶を入れ軽く混ぜます。
  4. 具材に火が通ったら弱火にしてカレールーを入れ塩コショウで味を調えます。
  5. ご飯に盛り付けて完成!

素材本来のうまみとコクが引き立つ絶品カレー。野菜の甘味が強いので、いつもより辛いカレールーを使うことがポイントです。

素材の旨味を活かした絶品カレーが作れる! 無水調理鍋でキャンプ料理の幅を広げよう

無水調理鍋がひとつあれば、キャンプでの料理の幅がグッと広がりますね。素材の旨味を最大限に引き出してくれるので、必要以上に調味料を入れなくても、食材そのものの味を堪能できるおいしいカレーをつくることができます。

お鍋ひとつあれば簡単に調理できるので、家族連れでのアウトドアの際にぜひ試してみてください。

前のページ
1 2

特集