キャプテンスタッグ『カマド スマートグリル』は焚き火台代わりにもなる小型グリル その魅力を徹底解析!

2019.05.01 投稿

キャプテンスタッグ『カマド スマートグリル』は焚き火台代わりにもなる小型グリル その魅力を徹底解析!

櫻宮

櫻宮

カマド スマートグリルの口コミ・評判

SNS上には、カマド スマートグリルを愛用している人の口コミがたくさん挙げられています。

その中からいくつかピックアップしてご紹介します。

Instagram

www.instagram.com

Instagram

www.instagram.com

Instagram

www.instagram.com

Instagram

www.instagram.com

カマド スマートグリルをおすすめする人

ここからはカマド スマートグリルをおすすめする人をご紹介します。

コンパクトに収納できるグリル・焚き火台が欲しい人

カマドは組み立て式のため、使わないときは収納バッグにしまっておくことができます。重量もB5型が約1.4kg、B6型だと約760gと簡単に持ち運べる重さになっています。

ツーリングや電車、徒歩でキャンプやバーベキューに向かう人に適した重さとサイズ感です。

簡単に洗えるグリル・焚き火台が欲しい人

なんとも魅力的なのが、すべての部品を分解して洗えるところ!

薪を燃やすと、グリルは全体がススだらけになりますよね。カマドは分解して細部まで清潔に洗うことができます。

また、完全に分解できない焚き火台は熱で曲がったときに使えなくなることがありますが、カマドは曲がっても部品を叩けば戻ります。

カマド スマートグリルをおすすめしない人

カマド スマートグリルをおすすめする人を紹介してきましたが、反対におすすめしない人についてもご紹介します。

火力の強いグリル・焚き火台が欲しい人

小型でコンパクトなので、どうしても強い火力は出せないようです。焚き火台としては物足りないと感じる人もいるかと思います。

大きい薪が入らないため、真冬のキャンプでの焚き火台としての使用は向いていないかと思います。

大人数で使うグリル・焚き火台が欲しい人

サイズ的に小さいため、料理用のグリルとしては使えても、大人数で焚き火を囲むといった使い方には適しません。

少ない人数で使うには、グリルと焚き火台の2通りの使い方ができるのでコスパが良いと思います。

次ページではカマド以外にも使えるギアをご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集